軍隊に性別は関係あるのかー韓国
配信日時:2021年2月28日 Global News Asia
https://globalnewsasia.com/article.php?id=6963&&country=1&&p=2
アメリカの成人の過半数は「トランスジェンダーの学生が異性のスポーツに参加すること」に反対している TotalNewsWorld
http://totalnewsjp.com/2021/03/04/biden-96/
まずGlobal News Asiaの記事から。
韓国軍所属の軍人が性転換手術を受け、トランスジェンダー軍人となったようだ。彼(彼女)は、トランスジェンダー軍人として待遇してほしいと、軍当局に要求していると記事は伝えている。
彼(彼女)は職業軍人らしい。手術を受けて、自身を女性として扱ってほしいと要求しているのだろう。彼(彼女)の処遇のその後について、記事は何も触れていない。
つまり、男だったA氏は、手術を受け、女性になった。だから、女性として扱ってくれということだろう。
女性宿舎に起居し、女性用トイレを使用し、女性用シャワー室を使う。個室でなければ、女性と同じ部屋で起居することになる。着替えもそこで行う。
さて、韓国軍女性軍人は、どんな反応を示すのだろうか。興味がある。
次は、TotalNewsWorldの記事から。
アメリカの成人の過半数は「トランスジェンダーの学生が異性のスポーツに参加すること」に反対していると記事は伝えている。
バイデン大統領の大統領令が波紋
バイデン大統領は、トランスジェンダーのアスリートが女の子と女性のスポーツで競争することを許可することを義務付ける大統領命令に署名することによって論争を引き起こた。これはほとんどのアメリカ人が反対する動きです。
新しいラスムセンレポートの全国電話およびオンライン調査によると、トランスジェンダーの学生が特定の性別のスポーツチームに参加することを許可することを好むのは、アメリカの成人の32%のみ。54%は、異性のスポーツチームへのトランスジェンダーの参加に反対している。(rasmussenreports)
大坂なおみは、賛成なのか反対なのか?女性蔑視発言だと森元会長を批判したのだから、トランスジェンダー支持なのだろう。大統領令を支持するのか?まだ大坂選手の意見を聞かないが?
日本のメディアは彼女にインタビューしないのか?彼女の意見が知りたいな。
アメリカがジェンダーフリーを推進するのは勝手だ。好きにやればいい。バイデン大統領を選んだのは、アメリカの有権者だ。君たちの選択を尊重する。だけど、我が国には我が国の文化的伝統があるので、価値観の押し付けだけはやめてくれ。
韓国も同じだ。韓国内のことだけにしてくれ。酒楽は、トランスジェンダー軍人さんが、女性軍人をレイプしても驚かない。何故なら、それが韓国の伝統だからだ。好きにやってくれ。
トランスジェンダーが行き着く先はこうなるのだ。男女共同参画を隠れ蓑にして、こういう未来を画策している輩がいる。警戒しないといけない。ここは大和だ。半島でも新大陸でもない。やるなら勝手にやってくれ。こっちを見るな。
あたまおかしいだろ。普通じゃない。男女共同参画なんていう美名に隠れた文化破壊活動だと酒楽は思う。政府は、いつからこういう連中の言うことを聞いて、日本の麗しき文化を破壊しようとするのだ。
酒楽は怒っている。過度で、歪な男女平等の行き着く先は、不平等の押し付けと文化の破壊と、言論統制になるのだ。君たちの大嫌いな軍靴の音が聞こえてくるぞ。
トランスジェンダーを叫んでいるのは、オバカかどこぞのエージェントだろう。政府は気が狂ったか?
<PS>
女性広報官の後任は女性広報官だ。国民に媚を売ってどうするのだ。
そのうち、広報官だけはやりたくないと、中央省庁の女性キャリアは言うだろう。やりたくもない職務を押し付けられるのが、男女共同参画という魔物なのだ。
そして、中央省庁の採用は、男女同数にしろと言うようになる。次は、国会議員の定数は男女別にし、同数にしろと。最後は、男性総理大臣の次は、女性総理大臣にしろと。
男女共同参画の行き着く先は明白だ。では、自衛隊も男女同数にしろ。各職種も同数だ。そうすると、最前線で戦う兵士も男女同数になる。これで戦えると思っているのか?阿呆だな。
配信日時:2021年2月28日 Global News Asia
https://globalnewsasia.com/article.php?id=6963&&country=1&&p=2
アメリカの成人の過半数は「トランスジェンダーの学生が異性のスポーツに参加すること」に反対している TotalNewsWorld
http://totalnewsjp.com/2021/03/04/biden-96/
まずGlobal News Asiaの記事から。
韓国軍所属の軍人が性転換手術を受け、トランスジェンダー軍人となったようだ。彼(彼女)は、トランスジェンダー軍人として待遇してほしいと、軍当局に要求していると記事は伝えている。
彼(彼女)は職業軍人らしい。手術を受けて、自身を女性として扱ってほしいと要求しているのだろう。彼(彼女)の処遇のその後について、記事は何も触れていない。
つまり、男だったA氏は、手術を受け、女性になった。だから、女性として扱ってくれということだろう。
女性宿舎に起居し、女性用トイレを使用し、女性用シャワー室を使う。個室でなければ、女性と同じ部屋で起居することになる。着替えもそこで行う。
さて、韓国軍女性軍人は、どんな反応を示すのだろうか。興味がある。
次は、TotalNewsWorldの記事から。
アメリカの成人の過半数は「トランスジェンダーの学生が異性のスポーツに参加すること」に反対していると記事は伝えている。
バイデン大統領の大統領令が波紋
バイデン大統領は、トランスジェンダーのアスリートが女の子と女性のスポーツで競争することを許可することを義務付ける大統領命令に署名することによって論争を引き起こた。これはほとんどのアメリカ人が反対する動きです。
新しいラスムセンレポートの全国電話およびオンライン調査によると、トランスジェンダーの学生が特定の性別のスポーツチームに参加することを許可することを好むのは、アメリカの成人の32%のみ。54%は、異性のスポーツチームへのトランスジェンダーの参加に反対している。(rasmussenreports)
大坂なおみは、賛成なのか反対なのか?女性蔑視発言だと森元会長を批判したのだから、トランスジェンダー支持なのだろう。大統領令を支持するのか?まだ大坂選手の意見を聞かないが?
日本のメディアは彼女にインタビューしないのか?彼女の意見が知りたいな。
アメリカがジェンダーフリーを推進するのは勝手だ。好きにやればいい。バイデン大統領を選んだのは、アメリカの有権者だ。君たちの選択を尊重する。だけど、我が国には我が国の文化的伝統があるので、価値観の押し付けだけはやめてくれ。
韓国も同じだ。韓国内のことだけにしてくれ。酒楽は、トランスジェンダー軍人さんが、女性軍人をレイプしても驚かない。何故なら、それが韓国の伝統だからだ。好きにやってくれ。
トランスジェンダーが行き着く先はこうなるのだ。男女共同参画を隠れ蓑にして、こういう未来を画策している輩がいる。警戒しないといけない。ここは大和だ。半島でも新大陸でもない。やるなら勝手にやってくれ。こっちを見るな。
あたまおかしいだろ。普通じゃない。男女共同参画なんていう美名に隠れた文化破壊活動だと酒楽は思う。政府は、いつからこういう連中の言うことを聞いて、日本の麗しき文化を破壊しようとするのだ。
酒楽は怒っている。過度で、歪な男女平等の行き着く先は、不平等の押し付けと文化の破壊と、言論統制になるのだ。君たちの大嫌いな軍靴の音が聞こえてくるぞ。
トランスジェンダーを叫んでいるのは、オバカかどこぞのエージェントだろう。政府は気が狂ったか?
<PS>
女性広報官の後任は女性広報官だ。国民に媚を売ってどうするのだ。
そのうち、広報官だけはやりたくないと、中央省庁の女性キャリアは言うだろう。やりたくもない職務を押し付けられるのが、男女共同参画という魔物なのだ。
そして、中央省庁の採用は、男女同数にしろと言うようになる。次は、国会議員の定数は男女別にし、同数にしろと。最後は、男性総理大臣の次は、女性総理大臣にしろと。
男女共同参画の行き着く先は明白だ。では、自衛隊も男女同数にしろ。各職種も同数だ。そうすると、最前線で戦う兵士も男女同数になる。これで戦えると思っているのか?阿呆だな。
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
性差別 東大も例外ではない 上野千鶴子氏 2021/03/08
-
政教分離 定番♪靖国批判の朝日 2021/03/07
-
改正入管法朝日的曲解 2021/03/06
-
嫌がる女性 2021/03/06
-
LGBTの恐怖 2021/03/05
-
何でも政争の具にする立民 2021/03/03
-
狭まるゴーン包囲網 2021/03/02
-
ムン君を応援する理由 2021/03/01
-
社員を守るのは経営者の責務 2021/02/28
-
スポンサーサイト