NHK「軍艦島」映像捏造疑惑 安倍前首相「間違った認識がただされるように頑張る」 元島民「端島の現場とは全く違う映像だ」
2021.3.1 iZa
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/210301/plt21030120000024-n1.html
以前から指摘されていた軍艦島に関するNHKドキュメンタリーの誤りについて、国会内で議論が行われた模様だ。
酒楽は、NHKドキュメンタリーは見ていないのでコメントはできないが、報道を見ると、NHKの捏造は明らかなようだ。
問題は、このドキュメンタリーが自称元徴用工問題の根拠の一つになっていることだ。慰安婦は朝日新聞の誤報がそもそもの原因だ。自称元徴用工は、NHKの捏造ドキュメンタリーが原因だ。
朝日はまだいい。民間会社だからだ。長期低落は否めず、いずれ朝日新聞社は倒産するだろう。当然だ。嘘と捏造と歪曲の記事を配信し、我が国を貶めようとする新聞が、日本で生き残れるわけがない。自然淘汰されて、経済界から排除されるだろう。
問題はNHKだ。彼らは治外法権で守られているため、倒産はない。しかも許し難いことに、NHKの活動の原資は、我々受信者の受信料で賄われていることだ。だが、受信者の意見は反映されない。税金だって、選挙と言う意見を言う機会はあるが、NHKにはない。
腐敗するNHKは誰もつぶせない。それを政府は黙認している。これだけは、自民党政権を支持しない。いや、これ以外にもいろいろあるが、決定的に許せないのはNHK問題だ。
NHKが受信者の意見を無視できないルールを定めるべきだ。誰にもやめさせられない組織と言うのは、腐敗するのだ。それを放置する政府、総務省は、1年365日国民を裏切っているのと同じなのだ。
放送法はザル法だ。政府は放送法の厳格な運用を放棄している。こんな無責任政府を許しておいていいのか?少し厳しくしただけで、高市元総務相は、今でもNHKから嫌われているらしい。酒楽は、だからこそ高市議員を支持する。
N国党は、実態が無くなってしまった。残念である。ただし、酒楽は、N国党党首を信用していない。あのうさん臭いおっさんは信用できない。
放送法が時代に合わなくなってきているのだ。
<PS>
日本放送協会(NHK)
設立目的は、放送法により「公共の福祉のために、あまねく日本全国で受信できるように豊かで、且つ良い放送番組による国内基幹放送を行うと同時に放送およびその受信の進歩発達に必要な業務を行い、合わせて国際放送および協会国際衛星放送を行うこと」となっている(法15条、定款3条)。
あまねく日本全国で受信できるようにするのが、NHK設立の主たる理由だ。現在でもあまねく受信できる状態ではないようだが、そんなのを無視して、NHKは自己肥大を継続している。目的を逸脱していると言える。
NHKを廃止するか、国営化して、国民の監視下に置くしか改善の方法はない。問題は、自民党政権にその気がないことだ。
経営委員会に野党を大量に送り込むことが解決への近道だ。どうせ、政府にその気がないのなら、野党勢力一色に染め上げ、NHKの報道が、国民の目に余り、眉を顰めさせ、不快にさせ、国民が等しくNHKを潰さないといけないと思わせること。
そのための近道が、野党勢力を経営委員会に送り込み、NHKを反日一辺倒にすることだ。逆説的だが、NHKの問題を国民に等しく理解していただくには、この方法が最も適切だと酒楽は考える。
2021.3.1 iZa
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/210301/plt21030120000024-n1.html
以前から指摘されていた軍艦島に関するNHKドキュメンタリーの誤りについて、国会内で議論が行われた模様だ。
酒楽は、NHKドキュメンタリーは見ていないのでコメントはできないが、報道を見ると、NHKの捏造は明らかなようだ。
問題は、このドキュメンタリーが自称元徴用工問題の根拠の一つになっていることだ。慰安婦は朝日新聞の誤報がそもそもの原因だ。自称元徴用工は、NHKの捏造ドキュメンタリーが原因だ。
朝日はまだいい。民間会社だからだ。長期低落は否めず、いずれ朝日新聞社は倒産するだろう。当然だ。嘘と捏造と歪曲の記事を配信し、我が国を貶めようとする新聞が、日本で生き残れるわけがない。自然淘汰されて、経済界から排除されるだろう。
問題はNHKだ。彼らは治外法権で守られているため、倒産はない。しかも許し難いことに、NHKの活動の原資は、我々受信者の受信料で賄われていることだ。だが、受信者の意見は反映されない。税金だって、選挙と言う意見を言う機会はあるが、NHKにはない。
腐敗するNHKは誰もつぶせない。それを政府は黙認している。これだけは、自民党政権を支持しない。いや、これ以外にもいろいろあるが、決定的に許せないのはNHK問題だ。
NHKが受信者の意見を無視できないルールを定めるべきだ。誰にもやめさせられない組織と言うのは、腐敗するのだ。それを放置する政府、総務省は、1年365日国民を裏切っているのと同じなのだ。
放送法はザル法だ。政府は放送法の厳格な運用を放棄している。こんな無責任政府を許しておいていいのか?少し厳しくしただけで、高市元総務相は、今でもNHKから嫌われているらしい。酒楽は、だからこそ高市議員を支持する。
N国党は、実態が無くなってしまった。残念である。ただし、酒楽は、N国党党首を信用していない。あのうさん臭いおっさんは信用できない。
放送法が時代に合わなくなってきているのだ。
<PS>
日本放送協会(NHK)
設立目的は、放送法により「公共の福祉のために、あまねく日本全国で受信できるように豊かで、且つ良い放送番組による国内基幹放送を行うと同時に放送およびその受信の進歩発達に必要な業務を行い、合わせて国際放送および協会国際衛星放送を行うこと」となっている(法15条、定款3条)。
あまねく日本全国で受信できるようにするのが、NHK設立の主たる理由だ。現在でもあまねく受信できる状態ではないようだが、そんなのを無視して、NHKは自己肥大を継続している。目的を逸脱していると言える。
NHKを廃止するか、国営化して、国民の監視下に置くしか改善の方法はない。問題は、自民党政権にその気がないことだ。
経営委員会に野党を大量に送り込むことが解決への近道だ。どうせ、政府にその気がないのなら、野党勢力一色に染め上げ、NHKの報道が、国民の目に余り、眉を顰めさせ、不快にさせ、国民が等しくNHKを潰さないといけないと思わせること。
そのための近道が、野党勢力を経営委員会に送り込み、NHKを反日一辺倒にすることだ。逆説的だが、NHKの問題を国民に等しく理解していただくには、この方法が最も適切だと酒楽は考える。
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
姜昌一氏は大使なのか? 2021/03/25
-
不適切発言への疑問 2021/03/23
-
ブリンケン国務長官 2021/03/22
-
NTT幹部と与野党の会食 産経以外報道なし 2021/03/20
-
NHK 軍艦島の嘘 2021/03/18
-
事務次官に1億円の給与を 2021/03/13
-
アグレマンはおそらく出ていない♪ 2021/03/12
-
我が国は非常に危うい状況だ 2021/03/09
-
性差別 東大も例外ではない 上野千鶴子氏 2021/03/08
-
スポンサーサイト