プロフィール

酒楽

Author:酒楽
 自衛隊を応援するとともに真正保守政治を確立し、日本人の誇りを取り戻すブログ。

最新記事

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、iTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人であるハルトが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 •特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 •極度にわいせつな内容を含むもの。 •禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 •その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
0 コメント

セブンイレブン驚きのセルフレジ

セブン‐イレブン、店員はレジ打ちだけ「お会計セルフレジ」 全国で9月から順次導入
2020年07月30日 15時03分 公開 ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/30/news100.html

iza
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200802/lif20080217000001-n1.html

 先週、セブンイレブンのお会計セルフレジに初めてお目にかかった。二日続けて。

 最初の日は、セルフレジだとは気づかず、レジが終わると、「SUICAでお願いします」といつものように言ったのだが、レジの店員さんの反応が良くないので、もう一度「SUICAでお願いします」と言ったのだった。

 すると、そのレジの店員さんは、レジのお客さん側に顔を出して、交通系のバナーを押してくれた。そこで初めて酒楽は、このレジが半セルフレジなのだと気が付いたのだ。かなり、恥ずかしい思いをした。

 そして、次の日も同じセブンイレブンを利用した。前の日の失敗を教訓に、無事に支払いを終えたのだった。

 さて、面白かったのは、店員さんが、2台のレジを扱っている事だった。これはなかなか画期的だ。どういうことか説明する。

 まず、最初のお客さんのレジ打ちを終えて、お客さんの支払いの段になったら、隣のレジに移って、「次のお客さんどうぞ」とやるのだ。そして、次のお客さんのレジ打ちを終える頃には、最初のお客さんの支払いは終了している。そこで、2番目のお客さんのレジ打ちを終えたら、空いた1番目のレジに移って、お客さんどうぞ、という寸法なのだ。

 この方法は、待っているお客さんには好評だろう。次から次にレジ打ちと支払いが行えるので、待ち時間が短時間で済むのだ。一部のスーパーと同じです、

 さて、ローソンやファミマは、完全セルフレジと店員が操作する従来型のレジに分かれている。セブンイレブンは、半セルフレジだが、店員さんが2台のレジを使用して、レジの時間を短縮している。

 どちらに軍配が上がるのかは、なかなか判断が難しい。だが、酒楽の意見は、セブンイレブンに軍配を上げる。何故なら、現時点ではその方が早いからだ。

 実際、支払いで四苦八苦しているお客さんがいるのも事実だが、全体から見ると非常に少ない。それだけ、レジ渋滞はほとんど発生していないように見えた。

 だが、ローソン、ファミマ、JRのNEWDAYSのように店員さんとセルフレジ半々くらいだと、圧倒的に有人レジに並ぶ人が多く、渋滞解消には役立っていない。

 将来はわからない。段々とセルフレジに慣れて、いずれセルフレジだけになる可能性もあるからだ。それなら、人件費削減とレジ渋滞解消を同時に達成できるので、そうなったら、ローソン陣営の勝利だ。

 今は過渡期なのだろう。いずれ完全セルフレジの店舗が圧倒的に増えるのではないだろうか。あるいは、時流に取り残されるオジサン・オバサンが絶えることはないので、完全セルフレジは絵に描いた餅で終わるのだろうか?
 
<PS>
 普段はNEWDAYSを利用する機会が多いので、セブンイレブンの半セルフレジには驚きました。

 酒楽が何時も利用するNEWDAYSを観察すると、3台の有人さんレジと3台のセルフレジがあり、圧倒的に有人レジの列が長い。それで、酒楽も空いているセルフレジを利用するようになったのだ。

 だが、セルフレジを利用するハードルは高いようだ。それはセルフレジが空いていることからもわかる。日本人は恥ずかしがり屋なので、セルフレジで四苦八苦し、場合によっては店員さんに助けを求めるようなことはしたくないのだ。

 そして、これが一番だと思うが、四苦八苦して、後ろのお客さんを待たせるようなことは金輪際したくないのだ。何故って?生きた心地がしないから。

 小心者の酒楽です。

 いろいろと検索しているとですね、ご老人の方々は、セルフレジを使えない方が多いといっぱい書き込まれていました。そうなのですね。セルフレジは空いているのに、有人レジに並ぶのは、使い方がわからないので、恐ろしくて並べない、という人が多いということです。

 いずれ酒楽もその仲間入りをすることになるのですね。考えさせられます。今はいいですが、10年後、20年後、世の中の動きについていけなくなっているかもしれません。そうならないように、常に新しもの好きの酒楽夫婦です♪♪
 
 
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム

QRコード

QR

最新記事

日本サッカーはワールドカップを制するか
犯罪ほう助テレビ局に公共の電波を与えるな
政党は選挙目当てではなく政策を語れ
内閣改造について
テレビと広告代理店こそ主要な責任者だ
お前のせいに決まってるだろw
身の程を知れ、無礼者!
大臣を職務に専念させるため国会法を改正すべし
日本に劣等感を抱く中国
及第点の内閣改造
日本に原潜が必要な理由
エージェントの排除こそ喫緊の課題だ
国民に対する最大の福祉は安全保障だ
政党の本分はあるが野党の本分はない
大陸が恐れる者
言葉と文字は密接不可分なり
日曜独語 築131年
ポピュリズムが韓国を亡ぼす
SNSの炎上は反日メディアによる煽動に他ならない
先生を守る法律を作れ
足枷を作った岸田政府を更迭すべきだ
反対一辺倒の立民
やはり公明と心中するつもりの岸田・茂木
法の支配の象徴 空母いずも
中国進出企業は「中国支援者」だ
隠しきれない中国的事実
自民党支持率低下
石屋さん お寺さん 
偏向教育と偏向メディアが日本を亡ぼす元凶
台湾人の自尊心に敬意を表します
やっぱり共産党は共産党だw
日本の名誉を傷つけた岸田総理
維新「汚染水」と発信する野党打倒を宣言
自民党は公明党と心中すればいい
どうしても日本を悪者にしたいNHK
それでも中国で儲けたいのか?
理不尽で身分制
墓穴を掘る中国
沖縄県民を守るのは日本人全体の課題だ
騙す者は騙される
百田さん安心してくださいw
失われた日本人の美学
張子の虎/中国空母
政党助成金を拒否する共産党
沖縄県民は自衛隊が嫌いなのか?
反撃しない政府 日本はいつから腰抜けになったのだ
垂秀夫大使を外務大臣に起用すべきだ
トリガー条項は何のためにあるのだ
共産党は存在を抹殺すべきだ
坊主頭ハンターイ!