教科書から消えない「従軍慰安婦」 根拠の河野談話、今も悪影響
2021.3.31 産経新聞
https://www.sankei.com/world/news/210331/wor2103310027-n1.html
教科書検定に合格した教科書に従軍慰安婦が記述されている。
諸悪の根源は、河野談話だ。河野談話は政府の統一見解であり、政府がいまだその見解を踏襲している限り、教科書検定に従軍慰安婦は通ってしまう。
拙稿では、1月31日付「河野洋平を証人喚問しろ」という記事を配信した。
趣旨はそこに書かれている通りだ。産経が主張するように、河野談話を破棄し、その見解は間違っていると世界に向かって日本政府が発信しなければ、この問題の解決はない。
自民党政府は、責任をとれ。河野談話一つ撤回できないようでは、命を懸けて国を守ることなど不可能だ。
いつまで、嘘を許容し、日本人の名誉を汚すつもりだ。河野太郎、あなたの父が日本人の名誉を傷つけている。現役河野家の代表としてけじめをつけなければならないだろう。
父である河野洋平を説得し、国会の証人喚問の場で、河野談話の嘘を証言し国民に謝罪する以外に解決策はない。
でなければ、日本人は、未来永劫名誉を傷つけられることになる。許し難い。日本人として。
何もしなければ、河野家も、河野談話以後の歴代日本政府も歴史と言う法廷で裁かれることになる。名誉を重んじる日本人には耐え難い恥辱だ。恥を雪がなければならない。
産経によれば、政府は世界から非難されるのを恐れているようだ。それが事実なら、為政者として失格だ。万死に値する。
<PS>
コロナの第4波が来てますね。ワクチンの順番は当分先になりそうなので、自己防衛する以外に手立てはありません(っω・`。)
でも、ほとんどの人は仕事のために通勤しています゚(゚´Д`゚)゚。通勤してないのはワンコだけ。羨ましい。
でもですね、もしかしてと思って、GWの宿泊の状況を調べてみたら、なんと!けっこう、皆さんお出かけじゃないですか(^∇^)
うーん、まあこんなものですか(゚∀゚)日本経済回復のため、皆さん激励しているわけですね。それはそれでありがたいことですね。
高齢者のワクチン接種はめどが立っているようです。問題はそれ以降ですね。オジサンはもちろんですが、働き盛りの若者にも早く接種していただきたいと思います。河野さん、よろしくお願いしますよ
↑
散々こき下ろしておいて、最後はそれ?(*゚Q゚*)
2021.3.31 産経新聞
https://www.sankei.com/world/news/210331/wor2103310027-n1.html
教科書検定に合格した教科書に従軍慰安婦が記述されている。
諸悪の根源は、河野談話だ。河野談話は政府の統一見解であり、政府がいまだその見解を踏襲している限り、教科書検定に従軍慰安婦は通ってしまう。
拙稿では、1月31日付「河野洋平を証人喚問しろ」という記事を配信した。
趣旨はそこに書かれている通りだ。産経が主張するように、河野談話を破棄し、その見解は間違っていると世界に向かって日本政府が発信しなければ、この問題の解決はない。
自民党政府は、責任をとれ。河野談話一つ撤回できないようでは、命を懸けて国を守ることなど不可能だ。
いつまで、嘘を許容し、日本人の名誉を汚すつもりだ。河野太郎、あなたの父が日本人の名誉を傷つけている。現役河野家の代表としてけじめをつけなければならないだろう。
父である河野洋平を説得し、国会の証人喚問の場で、河野談話の嘘を証言し国民に謝罪する以外に解決策はない。
でなければ、日本人は、未来永劫名誉を傷つけられることになる。許し難い。日本人として。
何もしなければ、河野家も、河野談話以後の歴代日本政府も歴史と言う法廷で裁かれることになる。名誉を重んじる日本人には耐え難い恥辱だ。恥を雪がなければならない。
産経によれば、政府は世界から非難されるのを恐れているようだ。それが事実なら、為政者として失格だ。万死に値する。
<PS>
コロナの第4波が来てますね。ワクチンの順番は当分先になりそうなので、自己防衛する以外に手立てはありません(っω・`。)
でも、ほとんどの人は仕事のために通勤しています゚(゚´Д`゚)゚。通勤してないのはワンコだけ。羨ましい。
でもですね、もしかしてと思って、GWの宿泊の状況を調べてみたら、なんと!けっこう、皆さんお出かけじゃないですか(^∇^)
うーん、まあこんなものですか(゚∀゚)日本経済回復のため、皆さん激励しているわけですね。それはそれでありがたいことですね。
高齢者のワクチン接種はめどが立っているようです。問題はそれ以降ですね。オジサンはもちろんですが、働き盛りの若者にも早く接種していただきたいと思います。河野さん、よろしくお願いしますよ
↑
散々こき下ろしておいて、最後はそれ?(*゚Q゚*)
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
日米首脳会談は日本を変える好機 2021/04/20
-
新疆弾圧を黙認する日本 2021/04/16
-
日米首脳会談を前に 2021/04/15
-
知事の給与は何のためにあるのか 2021/04/14
-
政府は何故河野談話を否定しないのか 2021/04/10
-
ホワイトハウスの権力闘争と日米首脳会談 2021/04/09
-
再度 旗幟を鮮明にすべし 2021/04/08
-
青山繫晴氏に期待する理由 2021/04/02
-
米国と共に防衛努力を 2021/04/02
-
スポンサーサイト