新型コロナワクチンの国会議員優先接種は当面見送り 世論に配慮、自・立が合意
2021年05月26日11時48分 産経ニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052600550&g=pol
パイロットやCAもワクチン優先接種 首相前向き
2021/5/27 14:54 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20210527-6S7RXLBQCZNFXEVFKK2WOZ3UAE/
5月26日、国会議員のワクチン優先接種を見送ると自民・立民が合意。世論に配慮。5月27日、パイロット、CAに優先接種と赤羽国交相の申し入れに首相が前向き。赤羽氏が水際対策の一環として、国際線乗務員に対する優先接種を要望した。首相は「すごい大事だ」とも語ったという。
菅さんは、やはり宰相の器ではないようだ。失望した。
26日から27日にかけてのワクチン優先接種に関する国会、政府の動きを見てみると、我が国には、正常な感覚の大臣や議員はほとんどいないということが分かった。残念である。
まず、国会議員の優先接種を見送る件。世論に配慮ときた。やはりというべきか、自分たちが世間様からどのように見られているか、ご存じのようだ。特に立民は。日頃、政府の足を引っ張ることしかしていない立民は、優先接種を受ければ、世間様から非難を受けると理解しているようだ。
自民党も同じ穴の狢だ。双方とも次の総選挙のためのポーズでしかない。
次が、パイロット、CAだ。これは理解に苦しむ。彼らは水際対策のために、いったいどのような役割を演じているのだ?何か任務があるのか?
あるとすれば、税関、入管職員や空港で入国者と相対する航空会社の社員ではないのか?そこの説明がないので、読者としては、今一つ理解が及ばない。産経さん、突っ込みが足りないんじゃないの。産経さんはちゃんと理解できてるのかね?できてるなら読者に理解できるような記事にしてもらいたい。

さて、一連の政府、国会議員の発言を聞いていると、重要なことが抜け落ちていることに気づくだろう。それは、優先順位の考え方だ。両日の記事のどこにも、優先接種の考え方は表れていなし、あるとしても微塵も感じられない。
先月、日米首脳会談のため出国した菅総理は、事前に接種した。当然だ。では何故接種したのだ?バイデン大統領以下に、感染させてはならないからか?他国に配慮して接種したのか?
日本国総理大臣は、優先接種する対象ではないのか?我が国の行政の長である内閣総理大臣は、最も優先すべき人物ではないのか?
酒楽としては、その前に天皇皇后両陛下、上皇上皇后両陛下、秋篠宮皇嗣殿下、同妃殿下、悠仁親王殿下及び皇族方にまず優先接種をしていただきたいと思うものである。しかし陛下以下皇族に対する優先接種については、賛否両論あろうと思われるので、これ以上の論考を控えるが。
戻る。内閣総理大臣をはじめとする政府および国会議員が優先されるべきだろう。何故なら、国会は、国権の最高機関であり、その構成員は国会議員だからだ。また、行政を司る内閣総理大臣以下の各閣僚、関係職員も対象となるだろう。
関係職員の中には、自衛隊、海上保安庁、警察、消防などが含まれなければならない。彼らは、我が国の安全保障、治安、民生の安定のため重要な役割を果たしているので、優先的に接種すべきだ。
細かく言えば、様々な考え方があろうかと思われるが、国民全員を同時に接種できる条件がないのであるから、自ずと優先順位が必要なのは明らかだ。
だが、政府および国会議員の発言を聞いていると、場当たり的で、統一した考え方もわからない状況になっている。政府不在だ。我が国総理大臣閣下は、今どこで何をしているのだ。まさか、選挙協力をしている政党に忖度などしていないだろうな?
現場の第一線で国民の安全のために活動している自衛官、海上保安官、警官、消防士などを無視してはいないだろうな?
国際線のパイロットは、かつて、制服自衛官の搭乗を拒否したのだが、まさか彼らを優先するのか?
国防の最前線で国家を護る自衛官を、国民のために大規模接種会場で頑張る自衛官、尖閣で毎日中国と対峙している海上保安官、我が国の治安を維持するため日夜奮闘する警察官、国民の命と財産を守るため頑張る消防士、酒楽は彼らを応援している。彼らこそ、救国の英雄だ。彼らこそ優先接種されるべき対象ではないのか?
もう一度言う。我が国には政府はあるのか?内閣総理大臣は居るのか?どこにいるのだ?大事なことを最も優先すべきことをせずに、いったいどこで何をしているのだ総理大臣閣下?
速報 27日夕方の地上波報道で、自衛隊員25万人に優先接種をすべきだと自民党が決議したと報道されました。朗報です。ですが、政府が決定するまで安心はできません。それと海上保安官、警察官、消防士なども優先すべきだと思います。
2021.18.35 酒楽
<PS>
公明党に忖度しているのが見え見えだ。
枝野以下、立民が接種を遠慮しても国民は文句は言わないだろう。当然だ、くらいにしか思わないのではないだろうか。予防線を張るのだけはうまい。
菅さんは、政治センスがないね。それでも応援はするけどね。もうちょっとしっかりしてくれよ。
東京オリンピックをつぶししたい勢力が蠢き始めてるね。オリンピックはやるべきだ。この期に及んでオリンピックを中止したら、これまでの努力と国民の我慢が無駄になる。どんなに反日勢力が反対してもやり遂げるべきだ。
2021年05月26日11時48分 産経ニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052600550&g=pol
パイロットやCAもワクチン優先接種 首相前向き
2021/5/27 14:54 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20210527-6S7RXLBQCZNFXEVFKK2WOZ3UAE/
5月26日、国会議員のワクチン優先接種を見送ると自民・立民が合意。世論に配慮。5月27日、パイロット、CAに優先接種と赤羽国交相の申し入れに首相が前向き。赤羽氏が水際対策の一環として、国際線乗務員に対する優先接種を要望した。首相は「すごい大事だ」とも語ったという。
菅さんは、やはり宰相の器ではないようだ。失望した。
26日から27日にかけてのワクチン優先接種に関する国会、政府の動きを見てみると、我が国には、正常な感覚の大臣や議員はほとんどいないということが分かった。残念である。
まず、国会議員の優先接種を見送る件。世論に配慮ときた。やはりというべきか、自分たちが世間様からどのように見られているか、ご存じのようだ。特に立民は。日頃、政府の足を引っ張ることしかしていない立民は、優先接種を受ければ、世間様から非難を受けると理解しているようだ。
自民党も同じ穴の狢だ。双方とも次の総選挙のためのポーズでしかない。
次が、パイロット、CAだ。これは理解に苦しむ。彼らは水際対策のために、いったいどのような役割を演じているのだ?何か任務があるのか?
あるとすれば、税関、入管職員や空港で入国者と相対する航空会社の社員ではないのか?そこの説明がないので、読者としては、今一つ理解が及ばない。産経さん、突っ込みが足りないんじゃないの。産経さんはちゃんと理解できてるのかね?できてるなら読者に理解できるような記事にしてもらいたい。

さて、一連の政府、国会議員の発言を聞いていると、重要なことが抜け落ちていることに気づくだろう。それは、優先順位の考え方だ。両日の記事のどこにも、優先接種の考え方は表れていなし、あるとしても微塵も感じられない。
先月、日米首脳会談のため出国した菅総理は、事前に接種した。当然だ。では何故接種したのだ?バイデン大統領以下に、感染させてはならないからか?他国に配慮して接種したのか?
日本国総理大臣は、優先接種する対象ではないのか?我が国の行政の長である内閣総理大臣は、最も優先すべき人物ではないのか?
酒楽としては、その前に天皇皇后両陛下、上皇上皇后両陛下、秋篠宮皇嗣殿下、同妃殿下、悠仁親王殿下及び皇族方にまず優先接種をしていただきたいと思うものである。しかし陛下以下皇族に対する優先接種については、賛否両論あろうと思われるので、これ以上の論考を控えるが。
戻る。内閣総理大臣をはじめとする政府および国会議員が優先されるべきだろう。何故なら、国会は、国権の最高機関であり、その構成員は国会議員だからだ。また、行政を司る内閣総理大臣以下の各閣僚、関係職員も対象となるだろう。
関係職員の中には、自衛隊、海上保安庁、警察、消防などが含まれなければならない。彼らは、我が国の安全保障、治安、民生の安定のため重要な役割を果たしているので、優先的に接種すべきだ。
細かく言えば、様々な考え方があろうかと思われるが、国民全員を同時に接種できる条件がないのであるから、自ずと優先順位が必要なのは明らかだ。
だが、政府および国会議員の発言を聞いていると、場当たり的で、統一した考え方もわからない状況になっている。政府不在だ。我が国総理大臣閣下は、今どこで何をしているのだ。まさか、選挙協力をしている政党に忖度などしていないだろうな?
現場の第一線で国民の安全のために活動している自衛官、海上保安官、警官、消防士などを無視してはいないだろうな?
国際線のパイロットは、かつて、制服自衛官の搭乗を拒否したのだが、まさか彼らを優先するのか?
国防の最前線で国家を護る自衛官を、国民のために大規模接種会場で頑張る自衛官、尖閣で毎日中国と対峙している海上保安官、我が国の治安を維持するため日夜奮闘する警察官、国民の命と財産を守るため頑張る消防士、酒楽は彼らを応援している。彼らこそ、救国の英雄だ。彼らこそ優先接種されるべき対象ではないのか?
もう一度言う。我が国には政府はあるのか?内閣総理大臣は居るのか?どこにいるのだ?大事なことを最も優先すべきことをせずに、いったいどこで何をしているのだ総理大臣閣下?
速報 27日夕方の地上波報道で、自衛隊員25万人に優先接種をすべきだと自民党が決議したと報道されました。朗報です。ですが、政府が決定するまで安心はできません。それと海上保安官、警察官、消防士なども優先すべきだと思います。
2021.18.35 酒楽
<PS>
公明党に忖度しているのが見え見えだ。
枝野以下、立民が接種を遠慮しても国民は文句は言わないだろう。当然だ、くらいにしか思わないのではないだろうか。予防線を張るのだけはうまい。
菅さんは、政治センスがないね。それでも応援はするけどね。もうちょっとしっかりしてくれよ。
東京オリンピックをつぶししたい勢力が蠢き始めてるね。オリンピックはやるべきだ。この期に及んでオリンピックを中止したら、これまでの努力と国民の我慢が無駄になる。どんなに反日勢力が反対してもやり遂げるべきだ。
↓読んでいただきありがとうございます。ポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村

政治ランキング
- 関連記事
-
-
少年法の欺瞞 2021/06/07
-
参与を慰留しない総理 2021/06/02
-
菅総理大臣を応援する 2021/06/01
-
座して死を待つわけにはいかない 2021/05/30
-
優先順位が間違っている 2021/05/28
-
岸防衛大臣1%枠にこだわらず 2021/05/26
-
首相経験者の責務 2021/05/24
-
報道機関の使命という傲慢 2021/05/23
-
戦わない自民 国民を愚弄する政府 2021/05/22
-
スポンサーサイト