日本が台湾地区への新型コロナワクチン提供を検討 外交部のコメント
2021年06月01日11:28 人民網
http://j.people.com.cn/n3/2021/0601/c94474-9856367.html
【汪報道官】我々は最大限の努力を尽くして台湾同胞の新型コロナ対策を支援する意向を繰り返し表明しているが、民進党当局は自らの政治的利益のため、大陸側の善意に見て見ぬふりをし、さらには悪意をもって中傷し、イメージを汚し、あれこれ手を尽くして大陸製ワクチンを阻止している。
日本政府が台湾地区へのワクチン提供を検討すると発表したことに、台湾地区内を含む多くのメディアと市民は疑問を呈している。ワクチン援助は命を救うという初志に立ち戻るべきであり、自らの政治的利益を図る道具と化すべきではないということを強調したい。
中国が台湾にワクチン寄贈意向 陳指揮官「怖くて使えない」
【政治】 2021/05/27 14:06 フォーカス台湾
https://japan.cna.com.tw/news/afav/202105270002.aspx
(台北中央社)中央感染症指揮センターの陳時中(ちんじちゅう)指揮官は26日、中国側が台湾に新型コロナウイルスワクチンを寄贈する意向を示していることについて、「中国が打っているものは、われわれは怖くて使えない」と述べた。
「台湾へのワクチン提供を検討」 日本政府の善意に感謝の声相次ぐ
【政治】 2021/05/29 14:51 フォーカス台湾
https://japan.cna.com.tw/news/afav/202105290003.aspx
外交部は同日、報道資料を発表。自国も深刻なコロナ禍に見舞われている日本が自主的に台湾を支援する意向を示してくれたとし、「まさかのときの友こそ真の友」という言葉通りの友情が十分に発揮されたと喜んだ。
人民網から中共当局の、フォーカス台湾から台湾当局のコメントを引用した。
表題の通り、「まさかの時の友こそ真の友」だ。東日本大震災時における台湾の支援を我々日本人は忘れていない。今回はその恩返しだ。
日本と台湾に正式の国交はないが、大陸中国と台湾、どちらが我が国にとっての友邦かは、自ずと理解できるというものだろう。
友邦とは、双方に信頼関係がなければ成立しない概念だ。日本と米国、日本と英国などはその典型だ。台湾も友邦である。民主主義、法治、基本的価値観を共有しているからだ。
それを共有していない中国、韓国、北朝鮮は、我が国の友邦ではない。中共は、我が国の台湾に対するワクチン提供を政治的利益を図る道具と言い放っている。また、台湾民進党当局が大陸製ワクチンの供与を妨害していると非難している。
支那は、相変わらず支那の歴史を生きている。場所が支那大陸から世界に変わっただけだ。だが支那にとって、モンゴルや清以来の強敵が目の前にいる。前2回は、支那に攻め込まれ、支配されたが、今回は打って出ようとしている。しかも今まで打って出たことの無い海洋に。
支那にとっても未知の世界だ。しかも有力な同盟国はいない。尤も支那人にとって友邦という概念はないだろう。歴史時代以来、華夷秩序を信奉してきた支那人に、上下関係はあっても対等な関係や友邦などというものは存在しないのだ。
対等な外交もない。あるのは朝貢外交のみだ。中共は、全世界からの朝貢のみ想像することができ、実際それを実行しようとしている。支那はいつまで経っても支那であり変わることはない。世界の皇帝になるか、米帝に屈服し、三跪九叩頭するか、選択肢は二つしかないのだ。それが支那の歴史であり、本質なのだ。
まさかの時の友こそ真の友。大陸支那人には死んでも理解できないだろう。
東京五輪の「竹島表記」で…韓国民から「不参加」の声高まる「選手たちには申し訳ないが、国が優先視されなければ」
2021/06/01 11:47配信 wowkorea
https://s.wowkorea.jp/news/read/301641/
お隣韓国は、相変わらず反日に余念がなく、東京オリンピックをボイコットすると叫んでいるようだ。こういう輩を友邦とは呼べまい。
でもボイコットは歓迎する。韓国のいない東京オリンピックはきっと清々しいオリンピックになるだろうヽ(≧∀≦)ノ
2021年06月01日11:28 人民網
http://j.people.com.cn/n3/2021/0601/c94474-9856367.html
【汪報道官】我々は最大限の努力を尽くして台湾同胞の新型コロナ対策を支援する意向を繰り返し表明しているが、民進党当局は自らの政治的利益のため、大陸側の善意に見て見ぬふりをし、さらには悪意をもって中傷し、イメージを汚し、あれこれ手を尽くして大陸製ワクチンを阻止している。
日本政府が台湾地区へのワクチン提供を検討すると発表したことに、台湾地区内を含む多くのメディアと市民は疑問を呈している。ワクチン援助は命を救うという初志に立ち戻るべきであり、自らの政治的利益を図る道具と化すべきではないということを強調したい。
中国が台湾にワクチン寄贈意向 陳指揮官「怖くて使えない」
【政治】 2021/05/27 14:06 フォーカス台湾
https://japan.cna.com.tw/news/afav/202105270002.aspx
(台北中央社)中央感染症指揮センターの陳時中(ちんじちゅう)指揮官は26日、中国側が台湾に新型コロナウイルスワクチンを寄贈する意向を示していることについて、「中国が打っているものは、われわれは怖くて使えない」と述べた。
「台湾へのワクチン提供を検討」 日本政府の善意に感謝の声相次ぐ
【政治】 2021/05/29 14:51 フォーカス台湾
https://japan.cna.com.tw/news/afav/202105290003.aspx
外交部は同日、報道資料を発表。自国も深刻なコロナ禍に見舞われている日本が自主的に台湾を支援する意向を示してくれたとし、「まさかのときの友こそ真の友」という言葉通りの友情が十分に発揮されたと喜んだ。
人民網から中共当局の、フォーカス台湾から台湾当局のコメントを引用した。
表題の通り、「まさかの時の友こそ真の友」だ。東日本大震災時における台湾の支援を我々日本人は忘れていない。今回はその恩返しだ。
日本と台湾に正式の国交はないが、大陸中国と台湾、どちらが我が国にとっての友邦かは、自ずと理解できるというものだろう。
友邦とは、双方に信頼関係がなければ成立しない概念だ。日本と米国、日本と英国などはその典型だ。台湾も友邦である。民主主義、法治、基本的価値観を共有しているからだ。
それを共有していない中国、韓国、北朝鮮は、我が国の友邦ではない。中共は、我が国の台湾に対するワクチン提供を政治的利益を図る道具と言い放っている。また、台湾民進党当局が大陸製ワクチンの供与を妨害していると非難している。
支那は、相変わらず支那の歴史を生きている。場所が支那大陸から世界に変わっただけだ。だが支那にとって、モンゴルや清以来の強敵が目の前にいる。前2回は、支那に攻め込まれ、支配されたが、今回は打って出ようとしている。しかも今まで打って出たことの無い海洋に。
支那にとっても未知の世界だ。しかも有力な同盟国はいない。尤も支那人にとって友邦という概念はないだろう。歴史時代以来、華夷秩序を信奉してきた支那人に、上下関係はあっても対等な関係や友邦などというものは存在しないのだ。
対等な外交もない。あるのは朝貢外交のみだ。中共は、全世界からの朝貢のみ想像することができ、実際それを実行しようとしている。支那はいつまで経っても支那であり変わることはない。世界の皇帝になるか、米帝に屈服し、三跪九叩頭するか、選択肢は二つしかないのだ。それが支那の歴史であり、本質なのだ。
まさかの時の友こそ真の友。大陸支那人には死んでも理解できないだろう。
東京五輪の「竹島表記」で…韓国民から「不参加」の声高まる「選手たちには申し訳ないが、国が優先視されなければ」
2021/06/01 11:47配信 wowkorea
https://s.wowkorea.jp/news/read/301641/
お隣韓国は、相変わらず反日に余念がなく、東京オリンピックをボイコットすると叫んでいるようだ。こういう輩を友邦とは呼べまい。
でもボイコットは歓迎する。韓国のいない東京オリンピックはきっと清々しいオリンピックになるだろうヽ(≧∀≦)ノ
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村

政治ランキング
- 関連記事
-
-
皇帝への道の裏付け 2021/06/30
-
皇帝の孤独 2021/06/29
-
人民網を支える日本人 2021/06/28
-
愛される中国 2021/06/17
-
まさかのときの友こそ真の友 2021/06/05
-
華春瑩報道官 2021/05/05
-
台湾産パイナップルのその後 2021/05/02
-
北京裁判 2021/05/01
-
中国戦狼外交はどこへ行く 2021/04/05
-
スポンサーサイト