プロフィール

酒楽

Author:酒楽
 自衛隊を応援するとともに真正保守政治を確立し、日本人の誇りを取り戻すブログ。

最新記事

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、iTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人であるハルトが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 •特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 •極度にわいせつな内容を含むもの。 •禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 •その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
0 コメント

地獄絵図

もはや地獄絵図? 日本のトンデモ中華料理にこぶし握りしめる中国人―中国メディア
Record China 2021年7月14日(水) 16時20分
https://www.recordchina.co.jp/b879338-s25-c30-d0052.html

 中国のニュースサイト・観察者網に12日、「日本人のトンデモ中華料理を見て、私のこぶしが固くなった」と題する記事が掲載された。

中華料理
 これが記事で紹介されている件の中華料理らしい。

 酒楽は、中華料理に詳しくないので、この写真が、何の中華料理なのかわからない。でも、中国人がこの写真を見て、拳が固くなった、と言っているのだから、中華料理なのだろう。

 和製中華料理というものがあるなら、「天津飯」が該当する。天津飯という中華料理は存在しない。日本人が発明した中華料理である。だから、中国人は、和製中華料理には、関心をもっていない。あれは、中華料理ではない、と思っているからだ。

 だがれっきとした中華料理が、和風に調理され、中華料理だと言われたら、中国人は怒っている、こういうシチュエーションになっている。

 まあ、和食も同じで全世界に、和食ならぬ和食があふれている。しかし、あれだね、中国人に限らず、誰だって自国料理に誇りを持っていて、それが無様に調理されて、〇〇料理だと紹介されていれば、「これは〇〇料理ではない」と怒ってもおかしくはない。そういう意味では、中国人も日本人も変わらない。

 なかなか面白い記事なので、更に紹介する。

 記事は冒頭、「ネット上での文化の衝突の多くは食べ物に関することから始まる」とし、海外のTikTokではパイナップル入りのピザや、ピーナッツバター入りのパスタが「イタリア人を挑発する道具としてしばしば用いられている」とした。

 パイナップルもどうかと思うが、ピーナッツバターはないだろ。酒楽だって、気持ち悪くて食べる気にはならない。

 その上で、「最初はそれほど深い印象はなかった…日本人の小籠包の食べ方を知るまでは」とし、中国のネット上で最近、日本の「小籠包スープ」というレシピが物議を醸していることに言及。「小籠包は上海の名物。上海人が南翔小籠包を食べないのは、北京人が北京ダックを食べないのと同じようなものだ」とし、「自分が慣れ親しんだ故郷の料理が他人に侵されると、パイナップルピザを見たイタリア人の気持ちがふと理解できた」とした。

 我が国で小籠包スープという料理があるのは知らなかった。わたくしごとで恐縮だが、最近おいしい中華料理店を見つけ、何度か通うようになった。おそらく中国人シェフが料理しているのだと思うが、本格的中華料理で、味はいいし、リーズナブルで量も多い。いや多すぎるかもしれない。とにかく、中華街のような観光客目当てで、法外な値段をとる割には、味は今一のようなところではない。最近のヒットはこれ。皆様に紹介できないのが残念です。

 そして、「いつからか、ネット上で奇抜な日本の中華料理をよく見かけるようになった」とし、実際に日本を訪れた時の経験も交えつつ、日本には「ローカライズされた中国料理」と「日本オリジナルの中華料理」の2種類があると指摘した。

 前者については、天津飯や餃子、チャーハン、ラーメン、チンジャオロース、麻婆豆腐などを挙げた上で、「日本ではラーメン、チャーハン、餃子のセットをよく見かけるが、どれが主食でどれがおかずか分からない」「ローカライズされた中華料理は、味はまあ受け入れられる(甘みが強く醤油の味が重いが)ものではあるが、中国人にとっては違和感爆発なのだ」とした。


 食文化は国によって異なるのがよくわかる。日本人がカリフォルニアロールを見て、寿司ではない、と感じるのと同じである。

 以下、記事は続くのであるが、詳細は記事を参照されたい。

 人類の歴史は模倣の歴史でもある。真にオリジナルなものは、本当に数少ない。そして、オリジナルは直ぐに模倣され、改良され、発展するのだ。

 言葉もそうだ。日本人の言語体系は、オリジナリティに溢れているが、モンゴルの語順に似ている。文字は、漢字を借用し、漢字から仮名を発明した。

 明治維新期に「哲学」や「経済」など翻訳語を発明し、今は中国語にも採用されている。ほとんどの動物が親を模倣し、仲間の行動を模倣する能力を持っている。人間も同じだ。

 中華料理が模倣されることを喜ぶべきだ。模倣されないものは、価値が無いからだ。中華料理が模倣されるということは、日本人に中華料理が認められていると言うことだ。それは中華料理とは言えないかもしれないが、そんなことはどうでもいい。

 料理は、おいしければいいのだと酒楽は思っている。見た目が地獄絵図であろうとおいしい料理は善であり、まずい料理は悪だ。もちろん、見た目はいい方がいいけど。

 日本人だって、本格的な懐石料理を食する人は多くはないし、それを批評できるほどの人間は、更に数少ない。庶民にはそんなことは関係ないのだ。料理はおいしければいいのだ。

 ちなみに、腹が減った若者には、どんな料理でもごちそうになる。はるか昔、酒楽は、それを経験した。それを食べないと死ぬという環境は、人間を本来の野生生物に戻す作用があるのだ。料理というのは、そういう究極の環境ではお遊びでしかない。

 地獄絵図とは、食べられない状況を言うのだ。たとえば戦場だ。ラーメンと拉麺が違うのは当たり前だ。だから、ほら字が違うでしょ?

 医食同源と喝破した中国人を酒楽は尊敬している。中国人を好きではないが、史記は好きだ。蛇足でした。暑さでイカレタ酒楽です。

 支離滅裂になってきたので、これでお終いにします。

 全寮制の最初の日、出された食事をすべて食べたのだが、好き嫌いを言っている余裕はなかった。そして、出された食事以外に食べるものがないのだから、好き嫌いなど言っていられないのだ。

 その時に知ったのは、好き嫌いとは、親に対する甘えだということだ。親元を離れることは、そういう意味でいいことだ。

 それでも三食食べられる境遇は恵まれていると思うこともある。食べる暇がないとか、極度の緊張と、疲労で、食べられないこともある。食べられないと、エネルギーが補充されないので、気力・体力が低下し、仕事はますます捗らない。それが食欲の低下を招くという悪循環に陥ったことがある。

 半年で体重は10キロ落ち、ガリガリに痩せた。このときは、妻の協力と、家族の支えで何とか乗り切った。このときほど、家族のありがたさを感じたことはない。

 それ以来、食べられる幸せをことあるごとに感じるのである。目の前の食事が「地獄絵図」であろうがなかろうが、食べられる幸せをいつも思う。

 陸上自衛隊のレンジャーは、食べられらないという究極の試練に耐え、克服することで一人前のレンジャーになる。彼らこそ、隠れた金メダリストだ。レンジャーに栄光あれ!
 
 
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム

QRコード

QR

最新記事

日本サッカーはワールドカップを制するか
犯罪ほう助テレビ局に公共の電波を与えるな
政党は選挙目当てではなく政策を語れ
内閣改造について
テレビと広告代理店こそ主要な責任者だ
お前のせいに決まってるだろw
身の程を知れ、無礼者!
大臣を職務に専念させるため国会法を改正すべし
日本に劣等感を抱く中国
及第点の内閣改造
日本に原潜が必要な理由
エージェントの排除こそ喫緊の課題だ
国民に対する最大の福祉は安全保障だ
政党の本分はあるが野党の本分はない
大陸が恐れる者
言葉と文字は密接不可分なり
日曜独語 築131年
ポピュリズムが韓国を亡ぼす
SNSの炎上は反日メディアによる煽動に他ならない
先生を守る法律を作れ
足枷を作った岸田政府を更迭すべきだ
反対一辺倒の立民
やはり公明と心中するつもりの岸田・茂木
法の支配の象徴 空母いずも
中国進出企業は「中国支援者」だ
隠しきれない中国的事実
自民党支持率低下
石屋さん お寺さん 
偏向教育と偏向メディアが日本を亡ぼす元凶
台湾人の自尊心に敬意を表します
やっぱり共産党は共産党だw
日本の名誉を傷つけた岸田総理
維新「汚染水」と発信する野党打倒を宣言
自民党は公明党と心中すればいい
どうしても日本を悪者にしたいNHK
それでも中国で儲けたいのか?
理不尽で身分制
墓穴を掘る中国
沖縄県民を守るのは日本人全体の課題だ
騙す者は騙される
百田さん安心してくださいw
失われた日本人の美学
張子の虎/中国空母
政党助成金を拒否する共産党
沖縄県民は自衛隊が嫌いなのか?
反撃しない政府 日本はいつから腰抜けになったのだ
垂秀夫大使を外務大臣に起用すべきだ
トリガー条項は何のためにあるのだ
共産党は存在を抹殺すべきだ
坊主頭ハンターイ!