韓国メディアが報じない「文在寅五輪訪日キャンセル」本当の理由
20210721 現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85423?imp=0
韓国大統領候補が現政権の対日姿勢に苦言「竹やり歌ばかり歌ってきた」=韓国ネット「衝撃だ」「よく言った」
Record China 2021年6月30日(水) 14時20分
https://www.recordchina.co.jp/b878666-s25-c30-d0195.html
なぜかコロナ対策で対照的な日韓首脳支持率
2021.8.12(木) 玉置 直司 JBpress
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66443
現代ビジネス、レコードチャイナ、JBpressから記事を引用した。この中で、レコードチャイナだけは、保守系 野党大統領候補 尹前検事総長の主張を紹介しているが、現代ビジネスとJBpressは、ムン大統領の支持率がここにきて上昇していると紹介している。
記事にもあるように、歴代韓国大統領の最終年における支持率は悲惨である。それがそのまま、退任後の悲惨な運命を象徴している。
ムン君もつい最近まで、この例を踏襲していた。だが、コロナ感染者が増えるとともに支持率は上昇し、ここ最近は、東京オリンピックでの日韓首脳会談を巡って、また支持率が上がっている。
驚異の支持率回復だ。現代ビジネスもJBpressもその原因を分析しているが、一面の真実しか捉えられていないと酒楽は思っている。
では、支持率上昇の原因は何か?と言えば、オリンピックとコロナ感染者増によって、韓国人の反日精神が刺激されるのと同時に、コロナによる危機感が政権を支持する起爆剤になったということだろう。
だが、これでも納得がいかない。酒楽としては。それで、尹前検事総長の主張を紹介したのである。伊前検事総長は、つい最近まで大統領候補としてトップを走っていた。それがここにきて、与党候補の後塵を拝することになっている。

理由は簡単だ。ムン君の対日政策を批判したからだ。これによって伊前検事総長は、親日派、土着倭寇のレッテルが張られつつある。伊前検事総長に当選の目はなくなったと酒楽は思う。
彼は、韓国と韓国人を理解していなかったのだ。韓国人にとって、反日こそ生きがいであり、娯楽であり、アイデンティティーそのもなのだ。それを真っ向から否定すれば、支持を失うのは当たり前だ。
言っていることはまともだ。候補の中では。日本人から見ればそれでも噴飯ものだが。だが、韓国人から見ればおそらく許せないだろう。何故なら、日本と日本人は悪でなければならないからだ。
「今の日韓関係はご存じのとおり、修好以来、最も劣悪で回復不可能なほどに冷え込んでいる」「実用主義、実事求是に立脚すべきだが、(現政権は)理念偏向的な竹やり歌(東学農民革命および抗日義兵を素材とした歌)ばかりを歌ってきたため、ここまで来た」と現政権を批判。また「政権末期にどうにか収拾しようとするも、うまくいっていないようだ。日韓関係においては、歴史の真相を明確にすべき部分があるが、未来世代のために実用的に協力すべき関係だと思っている」とも述べたという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「何をばかなことを。日本メディアにすり寄ってるのか?」「親日派か?。日本の味方をするのか?」「日本の自民党のようなことを言ってる。衝撃だな」「この程度の歴史意識で、大統領になる気か。恥を知れ」「大統領になったら日本に韓国をささげる気だな」「がっかりだ。絶対に投票しない」など、厳しい意見が殺到している。
伊君の発言とネットユーザーの意見を記事から抜粋した。これでお分かりだろう。伊君は、正論を述べ、真っ当な韓国人から批判されているのだ。これが更にムン君と与党候補の支持率上昇に一役買っているのである。
さて、長々とムン君支持率上昇の原因について酒楽の考えを述べさせていただいたが、我が国にとって、貴重な教訓が得られたと思う。
それは、韓国の反日を燃え上がらせるような行動を日本側が採用すれば、韓国人の反日精神を刺激し、より反日的な政策を後押しすることとなり、政権は反日的にならざるを得ないということだ。
相馬公使の発言は、火に油を注いだから批判を浴びたのだが、酒楽は相馬公使に勲章を授与すべきだと思う。これで、帰国した公使を米国か英国の大使に栄転させれば言うことはない。
韓国大統領に暴言を吐いた外交官を栄転させれば、韓国世論は沸騰するだろう。政権も我が国政府に抗議せざるを得ない。韓国の反日はますます燃え上がる。
韓国の反日が燃え上がれば、日本人の韓国に対する嫌悪感も燃え上がる。
こういうことだ。ムン君の支持率が絶賛上昇中なのは、我が国にとっては慶賀の至りである。やはりムン君は天才だった。これで最後に竹島上陸と天皇陛下侮辱発言をやらかしてくれれば満点だ。
菅さんの韓国無視は、そういう意味では正解ですな。韓国人は無視されることを嫌うという心理を見事に利用している。誰か策士が総理を支えているのだろうか。いずれにしても日本政府の対韓国政策は、ようやく本物になってきた。喜ぶべし。
ムン君は、韓国史上最高の大統領になるかもしれないな。退任前に支持率がアップした初めての大統領だ。このまま支持率を維持したままムン君の手下が当選すれば、金大中以来の静かな退任生活を送れるかもしれない。
酒楽もそれを望んでいるよ。もう後戻りできないほど左に曲がった韓国人は、ムン君の指導で左に曲がったことさえ認識していないようだ。中国共産党が人民を洗脳するように、ムン大統領も韓国人民を見事に洗脳している。
もう反日韓国人が元に戻ることはできない。目的は達成された。ムン君の夢見る統一朝鮮、千年王国は目の前だ。頑張れムン君。
20210721 現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85423?imp=0
韓国大統領候補が現政権の対日姿勢に苦言「竹やり歌ばかり歌ってきた」=韓国ネット「衝撃だ」「よく言った」
Record China 2021年6月30日(水) 14時20分
https://www.recordchina.co.jp/b878666-s25-c30-d0195.html
なぜかコロナ対策で対照的な日韓首脳支持率
2021.8.12(木) 玉置 直司 JBpress
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66443
現代ビジネス、レコードチャイナ、JBpressから記事を引用した。この中で、レコードチャイナだけは、保守系 野党大統領候補 尹前検事総長の主張を紹介しているが、現代ビジネスとJBpressは、ムン大統領の支持率がここにきて上昇していると紹介している。
記事にもあるように、歴代韓国大統領の最終年における支持率は悲惨である。それがそのまま、退任後の悲惨な運命を象徴している。
ムン君もつい最近まで、この例を踏襲していた。だが、コロナ感染者が増えるとともに支持率は上昇し、ここ最近は、東京オリンピックでの日韓首脳会談を巡って、また支持率が上がっている。
驚異の支持率回復だ。現代ビジネスもJBpressもその原因を分析しているが、一面の真実しか捉えられていないと酒楽は思っている。
では、支持率上昇の原因は何か?と言えば、オリンピックとコロナ感染者増によって、韓国人の反日精神が刺激されるのと同時に、コロナによる危機感が政権を支持する起爆剤になったということだろう。
だが、これでも納得がいかない。酒楽としては。それで、尹前検事総長の主張を紹介したのである。伊前検事総長は、つい最近まで大統領候補としてトップを走っていた。それがここにきて、与党候補の後塵を拝することになっている。

理由は簡単だ。ムン君の対日政策を批判したからだ。これによって伊前検事総長は、親日派、土着倭寇のレッテルが張られつつある。伊前検事総長に当選の目はなくなったと酒楽は思う。
彼は、韓国と韓国人を理解していなかったのだ。韓国人にとって、反日こそ生きがいであり、娯楽であり、アイデンティティーそのもなのだ。それを真っ向から否定すれば、支持を失うのは当たり前だ。
言っていることはまともだ。候補の中では。日本人から見ればそれでも噴飯ものだが。だが、韓国人から見ればおそらく許せないだろう。何故なら、日本と日本人は悪でなければならないからだ。
「今の日韓関係はご存じのとおり、修好以来、最も劣悪で回復不可能なほどに冷え込んでいる」「実用主義、実事求是に立脚すべきだが、(現政権は)理念偏向的な竹やり歌(東学農民革命および抗日義兵を素材とした歌)ばかりを歌ってきたため、ここまで来た」と現政権を批判。また「政権末期にどうにか収拾しようとするも、うまくいっていないようだ。日韓関係においては、歴史の真相を明確にすべき部分があるが、未来世代のために実用的に協力すべき関係だと思っている」とも述べたという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「何をばかなことを。日本メディアにすり寄ってるのか?」「親日派か?。日本の味方をするのか?」「日本の自民党のようなことを言ってる。衝撃だな」「この程度の歴史意識で、大統領になる気か。恥を知れ」「大統領になったら日本に韓国をささげる気だな」「がっかりだ。絶対に投票しない」など、厳しい意見が殺到している。
伊君の発言とネットユーザーの意見を記事から抜粋した。これでお分かりだろう。伊君は、正論を述べ、真っ当な韓国人から批判されているのだ。これが更にムン君と与党候補の支持率上昇に一役買っているのである。
さて、長々とムン君支持率上昇の原因について酒楽の考えを述べさせていただいたが、我が国にとって、貴重な教訓が得られたと思う。
それは、韓国の反日を燃え上がらせるような行動を日本側が採用すれば、韓国人の反日精神を刺激し、より反日的な政策を後押しすることとなり、政権は反日的にならざるを得ないということだ。
相馬公使の発言は、火に油を注いだから批判を浴びたのだが、酒楽は相馬公使に勲章を授与すべきだと思う。これで、帰国した公使を米国か英国の大使に栄転させれば言うことはない。
韓国大統領に暴言を吐いた外交官を栄転させれば、韓国世論は沸騰するだろう。政権も我が国政府に抗議せざるを得ない。韓国の反日はますます燃え上がる。
韓国の反日が燃え上がれば、日本人の韓国に対する嫌悪感も燃え上がる。
こういうことだ。ムン君の支持率が絶賛上昇中なのは、我が国にとっては慶賀の至りである。やはりムン君は天才だった。これで最後に竹島上陸と天皇陛下侮辱発言をやらかしてくれれば満点だ。
菅さんの韓国無視は、そういう意味では正解ですな。韓国人は無視されることを嫌うという心理を見事に利用している。誰か策士が総理を支えているのだろうか。いずれにしても日本政府の対韓国政策は、ようやく本物になってきた。喜ぶべし。
ムン君は、韓国史上最高の大統領になるかもしれないな。退任前に支持率がアップした初めての大統領だ。このまま支持率を維持したままムン君の手下が当選すれば、金大中以来の静かな退任生活を送れるかもしれない。
酒楽もそれを望んでいるよ。もう後戻りできないほど左に曲がった韓国人は、ムン君の指導で左に曲がったことさえ認識していないようだ。中国共産党が人民を洗脳するように、ムン大統領も韓国人民を見事に洗脳している。
もう反日韓国人が元に戻ることはできない。目的は達成された。ムン君の夢見る統一朝鮮、千年王国は目の前だ。頑張れムン君。
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
輝かしい日韓の未来 2022/02/16
-
歓迎すべきファンドビルダーの予想 2022/01/13
-
大日本帝国下の朝鮮 2021/11/16
-
金日成の亡霊 2021/09/11
-
ムン君支持率絶賛上昇中♪ 2021/08/16
-
過去を償う道 2021/08/14
-
井戸の外のバンダービルド 2021/08/13
-
日韓両政府仮想問答集 2021/07/21
-
韓国選手団が選手村に「反日横断幕」 2021/07/17
-
スポンサーサイト