尖閣衝突事件の船長釈放 茂木外相「本来ならどうするかにはさまざまな意見」
2020.9.8 13:28|政治|政策 THE SANKEI NEWS
尖閣衝突事件10年
茂木敏充外相は8日の記者会見で、平成22年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で発生した中国漁船衝突事件で、当時の菅直人首相が中国人船長の釈放を指示したとする証言に関し「コメントは控えたい」とした上で「わが国の領海内で発生した公務執行妨害事件であり、本来ならどうするかということについてさまざまな意見が出ている。このことだけは事実だ」と強調した。
漁船衝突事件をめぐっては、当時外相だった前原誠司衆院議員が産経新聞の取材に対し、菅元首相が「かなり強い口調で『釈放しろ』と言った」と証言した。
以上、THE SANKEI NEWSから引用
茂木外務大臣、何も語ってはいないではないか。「さまざまな意見が出ている。このことだけは事実だ。」だから何だというのだ?国民は、その先が聞きたいのだ。外務大臣として、日本国の外交的立場を何故表明しないのだ。そんな外務大臣はいらない。
茂木大臣は、総理を目指していると仄聞している。だが、無理だ。外務大臣という、外国に対して、日本を代表すべき立場にあるのに、国の立場を表明しない、できない。何のために外務大臣がいるのだ。はっきり言って失望した。
岸田政調会長も同じだ。自分の言葉で、外交を語らない。いや、今の総裁選においても、何も語っていない。~については、十分議論すべきだ。
馬鹿じゃないのか?あなたの意見を聞いているのだ。何故、意見を言わないのだ。千載一遇のチャンスだぜ。有権者に向かって、自らの政治信条を最大にアピールできる機会に、議論すべきだと?だから、主要派閥の支持を得られないのだ。今回だけは、菅さんを支持する各領袖を小生も支持する。何故って、石破は論外だから、菅さんしかいないではないか。
意見を表明すべき場で、意見を表明しないのは、勘違いなのか、あるいは、自らの意見がないから語らないのか。これでは総裁選にならないな。意見がないのだから。政策論争にもならない。そういうことか?党員投票も全国遊説も行わないのは、無能な候補だということを国民に悟られないため?
そういうのを姑息というのだ。自らの政治信条を語れない政治家は政治家ではない。政治屋だ。恥を知れ。
↓人気ブログランキングに参加しています。ポチッとしていただけると嬉しいです。

政治ランキング
2020.9.8 13:28|政治|政策 THE SANKEI NEWS
尖閣衝突事件10年
茂木敏充外相は8日の記者会見で、平成22年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で発生した中国漁船衝突事件で、当時の菅直人首相が中国人船長の釈放を指示したとする証言に関し「コメントは控えたい」とした上で「わが国の領海内で発生した公務執行妨害事件であり、本来ならどうするかということについてさまざまな意見が出ている。このことだけは事実だ」と強調した。
漁船衝突事件をめぐっては、当時外相だった前原誠司衆院議員が産経新聞の取材に対し、菅元首相が「かなり強い口調で『釈放しろ』と言った」と証言した。
以上、THE SANKEI NEWSから引用
茂木外務大臣、何も語ってはいないではないか。「さまざまな意見が出ている。このことだけは事実だ。」だから何だというのだ?国民は、その先が聞きたいのだ。外務大臣として、日本国の外交的立場を何故表明しないのだ。そんな外務大臣はいらない。
茂木大臣は、総理を目指していると仄聞している。だが、無理だ。外務大臣という、外国に対して、日本を代表すべき立場にあるのに、国の立場を表明しない、できない。何のために外務大臣がいるのだ。はっきり言って失望した。
岸田政調会長も同じだ。自分の言葉で、外交を語らない。いや、今の総裁選においても、何も語っていない。~については、十分議論すべきだ。
馬鹿じゃないのか?あなたの意見を聞いているのだ。何故、意見を言わないのだ。千載一遇のチャンスだぜ。有権者に向かって、自らの政治信条を最大にアピールできる機会に、議論すべきだと?だから、主要派閥の支持を得られないのだ。今回だけは、菅さんを支持する各領袖を小生も支持する。何故って、石破は論外だから、菅さんしかいないではないか。
意見を表明すべき場で、意見を表明しないのは、勘違いなのか、あるいは、自らの意見がないから語らないのか。これでは総裁選にならないな。意見がないのだから。政策論争にもならない。そういうことか?党員投票も全国遊説も行わないのは、無能な候補だということを国民に悟られないため?
そういうのを姑息というのだ。自らの政治信条を語れない政治家は政治家ではない。政治屋だ。恥を知れ。
↓人気ブログランキングに参加しています。ポチッとしていただけると嬉しいです。

政治ランキング
- 関連記事
スポンサーサイト