プロフィール

酒楽

Author:酒楽
 自衛隊を応援するとともに真正保守政治を確立し、日本人の誇りを取り戻すブログ。

最新記事

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、iTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人であるハルトが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 •特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 •極度にわいせつな内容を含むもの。 •禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 •その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
0 コメント

道すがらエッセイを読みながら

 青山さんのエッセイを読んでいます。

 酒楽も青山さんと同じ疑問を感じています。ZAKZAKなどで、高市さんへの支持が多いという記事がありました。

 でも、党員・党友票は、河野さんがリードしているとメディアは伝えています。その情報は、どうやって得たのでしょうね?

 高市さんは、党員・党友票で、河野さんと同じくらいの票を得るのではないかと密かに思っています。

 もしそういう形で、高市さんが、2位になれば、高市総裁の誕生ですね。もちろん、酒楽の希望的観測ですが。

 でも、メディアの高市外しを眺めていると、どうしても高市さんだけは当選させたくないという底意地の悪さを感じるのは私だけではないでしょう。

 自民党員・党友というのは、どういう方々なのでしょう。党友はともかく、党員は、自主的に自民党を応援したいと考える方と、国会議員を始めとする各レベルの議員さんに勧められて党員になった方の2種類がいるのでしょうね。

 後者の場合は、議員さんの考えに同意して投票するのでしょう。前者は違うと思います。議員さんを通じて党員になったとしても、議員個人とは別に、自主的に判断される方が多いのではないでしょうか。

 自民党を応援したくて、あるいは自民党総裁選に投票できるために、党員になられた方と雖も、国会議員を通じて党員になられた方も多いでしょう。なので、こういう方々も、議員さんの考えに影響を受けるのは当然でしょうね。

 では、議員票を巡って、虚々実々の駆け引きが行われて言うようなことが、党員票でも起こるかと言えば、それはないでしょう。

 党員投票は、五月雨式に行われています。そうなると、最初から「この人」と決めて投票する人が多いでしょう。

 そういう意味では、オールドメディアに受けの良い、河野さんを支持する党員は多いと思います。

 でも、ZAKZAKが報じたように、オールドメディアに左右される党員だけではなく、自らの目を信じ、自分の政治信条にあった候補に投票する党員もかなり多いのではないかと思う訳です。

 党員・党友票は、河野さんがリードしているのはその通りなのでしょうが、メディアが報じているほど河野さんが圧倒的にリードしているのではない、と酒楽は考えています。

 高市さんへの支持が意外と多いのではないかと。

 議員の中で、約1割が態度を明らかにしていないと報じられています。また、メディアの報道では、2位3位連合で逆転。岸田総裁誕生のような報道もあります。

 すると、河野支持の国会議員は、動揺するでしょう。事実、動揺していると思います。すると、決選投票で負けるくらいなら、岸田さんか、高市さんに鞍替えして、内々に支持を伝えた方がいいのではないか、と考える議員がいてもおかしくはないでしょう。

 ここまでくると、権力闘争そのものですね。政治信条や、政策ではありません。勝ち馬に乗りたいという派閥領袖と議員心理は相当なものだと思います。

焦点は二階派でしょうね。総裁選後、二階氏が幹事長になることはないでしょうから、次の政権に一定の影響力を保持するため、彼こそ勝ち馬に乗りたいと考えていると思います。すると、河野さんはないでしょうね。すると、岸田さんか、高市さん。

 高市さんの政治信条からは、二階氏と組むのは考えられませんね。二階氏も同じように考えているでしょう。岸田支持でしょうかね。

 竹下派は別として、岸田さんは、自身が派閥領袖です。高市さんはそうではありません。派閥領袖の麻生さん、細田さんはどう動くのか。2位3位連合で、岸田さんが勝った場合、麻生さんも細田さんも、露骨に利益の分け前に与りたいとは言えないでしょうし、政策に口を出すのも、相手が同じ領袖なので、遠慮があるでしょう。高市さんなら、違うと思いますね。そもそも無派閥です。安倍さんが後押ししています。担ぐなら、岸田さんよりも、高市さんの方が、後々動きやすい筈です。

 1回目の投票で、岸田派、竹下派を除く各派閥は、自由投票と報道されていますが、ぎりぎりまでわからないと酒楽は思います。2位3位連合と言っても、2位につけていた方がいいに決まっています。領袖は、土壇場まで手綱を握っていると酒楽は思います。

 酒楽は、青山さんを尊敬しているし、高市候補を支持しています。4候補の中で、現在、日本を救うことのできるのは、高市さんでしょう。酒楽の希望が現実になることを願っています。
 
 
↓ブログを読んでいただき有難うございます。高市さんを総理大臣にしたいと思っている方は、ぽちっとお願いします。

政治ランキング
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム

QRコード

QR

最新記事

日本人は中国と台湾の違いが分かる?
「あかはた」は良質の防衛広報誌だ♪
優秀な軍事指揮官は、有能な行政官にもなり得る
実効支配しない限り固有の領土とは言えない
朝日は日本人を中国の奴隷にさせたいのか?
国を開くと言うこと
有料社説の行き着く先
せめて代休くらい与えてほしい、自衛官に
奮い立つ言葉
徴用工の給料袋を世界遺産に!
韓国が日韓オールスターを打診 お断りどす
メディアの独善
滑り込みセーフ!確定申告
日米野球文化に見る日米同盟
三原則と言えば国家は無事なのか?
自衛隊を軍隊にしなければ、国を守るのは困難だ
日本も韓国に対し裁判を起こすべきだ
速報 侍ジャパン勝利!
春風駘蕩
プーチン失脚の可能性はある
菅氏の日韓議連会長就任を憂う
ChatGPTが「幻覚を見ている」
本人のサインの無い行政文書は信用できない
尹氏は本気だ~そういうことじゃない
野球小僧 大谷
後ろから鉄砲を撃つ奴と一緒には戦えない
自国代表の労をねぎらうべきだ
総理大臣は現場に来て隊員を鼓舞せよ
中国人にとって日本は天国
日本人ていいなあ 佐々木朗希とホームランボール 
大江健三郎の死去に際し
ソウルで君が代~屈辱的な光景♪
伝統と格式の信任状奉呈式
リニア水問題は政府が解決すべきだ
刑務所考
爆笑:白髪三千丈
中国経済の先行きは暗い?
装備調達の根本的問題を解決せよ
中国に阿(おもね)る朝日新聞
いでよ、次の安倍晋三
在外同胞庁とパチンコ屋の関係
やっと気が付いた?核兵器はあったほうがいい
徴用工 産経・朝日それぞれの主張
徴用合意の様々な問題点
役に立たない外務大臣と外務省
法治国家の対極にある国家
米台同盟にヤマトも参加せよ
日曜の午後 海上自衛隊
日曜独語 嘘もここまでくると芸術だ♪
恥を知れ維新