岸田総理の公邸入居を、僭越ながら、評価いたします
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=3533
青山さんの道すがらエッセイを読んでいたら、岸田総理が首相公邸に入居すると書いてありました。
首相公邸に入居する総理大臣は、久しぶりですね。野田さん以来だそうです。
首相公邸にはいろいろな噂があるようです。青山さんも触れておられますが、細部は口外されないようです。
さて、酒楽は、総理大臣が首相公邸に入居されるのを喜びたいと思います。理由は、危機管理です。
総理大臣は、日本国行政府の長です。事実上、我が国を采配している方です。我が国においては、天皇陛下に次いで重要な人物であり、なくてはならない存在です。
従って、私邸や議員宿舎ではなく、公邸に入居すべきなのです。何故なら、公邸には、総理大臣に必要なものが準備されているからです。更に、警備もしやすいのです。

首相公邸HPから引用
総理大臣の身に危険が及んではなりません。私邸や議員会館での警護には自ずと限界があるのは明々白々ですね。総理大臣の命は、もはや大臣個人のものではなく、国家そのものであります。
従って、勝手なことを言わないで、公邸に入居すべきなのです。そういう意味では、安倍さんは、頑として公邸に入居せず、私邸で過ごされましたが、決していいことではありませんね。我儘と言ってもいいでしょう。
議員宿舎でも事情は同じです。議員宿舎は、議員に会うために不特定多数の人が訪問されるので、これまた警備上由々しき問題を抱えています。
このように、私邸でも議員宿舎でも、総理大臣の職務遂行や警備に大きな問題がある訳です。総理大臣は、私人ではありません。公人です。だから、公邸に入居しないというのは、自分の立場をわきまえない我儘な人だということになります。
酒楽は、岸田総理を全面的に支持するわけではありませんが、公邸入居に関しては、諸手を挙げて賛意を表します。
でも、首相公邸(官邸)にまつわる噂は絶えませんね。いろいろ歴史的な事件が起きているわけですから。
安倍さんが再登板後、公邸に入居しなかったのは、お化けのせいだと言われています。ホントかどうか知りませんが。

更に、公邸には、ここかしこに盗聴器が仕掛けられているという説もありますね。でもですね、日本国総理大臣公邸にですよ、盗聴器が仕掛けられていると噂されていたら、政府が総力を挙げて捜索してる筈でしょ?
もしそれでも盗聴器を発見できていなかったら、日本も終わりですよ(´;ω;`)ウゥゥ
だから、盗聴器は単なるうわさ話だと酒楽は思います。えっ、じゃ幽霊は?幽霊はですね、わかりません・・・。森さんに聞いてみてください。
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=3533
青山さんの道すがらエッセイを読んでいたら、岸田総理が首相公邸に入居すると書いてありました。
首相公邸に入居する総理大臣は、久しぶりですね。野田さん以来だそうです。
首相公邸にはいろいろな噂があるようです。青山さんも触れておられますが、細部は口外されないようです。
さて、酒楽は、総理大臣が首相公邸に入居されるのを喜びたいと思います。理由は、危機管理です。
総理大臣は、日本国行政府の長です。事実上、我が国を采配している方です。我が国においては、天皇陛下に次いで重要な人物であり、なくてはならない存在です。
従って、私邸や議員宿舎ではなく、公邸に入居すべきなのです。何故なら、公邸には、総理大臣に必要なものが準備されているからです。更に、警備もしやすいのです。

首相公邸HPから引用
総理大臣の身に危険が及んではなりません。私邸や議員会館での警護には自ずと限界があるのは明々白々ですね。総理大臣の命は、もはや大臣個人のものではなく、国家そのものであります。
従って、勝手なことを言わないで、公邸に入居すべきなのです。そういう意味では、安倍さんは、頑として公邸に入居せず、私邸で過ごされましたが、決していいことではありませんね。我儘と言ってもいいでしょう。
議員宿舎でも事情は同じです。議員宿舎は、議員に会うために不特定多数の人が訪問されるので、これまた警備上由々しき問題を抱えています。
このように、私邸でも議員宿舎でも、総理大臣の職務遂行や警備に大きな問題がある訳です。総理大臣は、私人ではありません。公人です。だから、公邸に入居しないというのは、自分の立場をわきまえない我儘な人だということになります。
酒楽は、岸田総理を全面的に支持するわけではありませんが、公邸入居に関しては、諸手を挙げて賛意を表します。
でも、首相公邸(官邸)にまつわる噂は絶えませんね。いろいろ歴史的な事件が起きているわけですから。
安倍さんが再登板後、公邸に入居しなかったのは、お化けのせいだと言われています。ホントかどうか知りませんが。

更に、公邸には、ここかしこに盗聴器が仕掛けられているという説もありますね。でもですね、日本国総理大臣公邸にですよ、盗聴器が仕掛けられていると噂されていたら、政府が総力を挙げて捜索してる筈でしょ?
もしそれでも盗聴器を発見できていなかったら、日本も終わりですよ(´;ω;`)ウゥゥ
だから、盗聴器は単なるうわさ話だと酒楽は思います。えっ、じゃ幽霊は?幽霊はですね、わかりません・・・。森さんに聞いてみてください。
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
デブじゃね? 2022/01/03
-
大和撫子と傾国の美女 2022/01/02
-
皆様、良いお年を♪ 2021/12/31
-
師走 雑談 2021/12/22
-
首相 公邸に入居 2021/12/16
-
ノーベル賞雑感 2021/11/15
-
「日本に戻りたくない」理由 2021/10/25
-
ネズミ捕り 2021/09/12
-
力関係 2021/08/30
-
スポンサーサイト