プロフィール

酒楽

Author:酒楽
 自衛隊を応援するとともに真正保守政治を確立し、日本人の誇りを取り戻すブログ。

最新記事

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、iTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人であるハルトが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 •特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 •極度にわいせつな内容を含むもの。 •禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 •その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
0 コメント

衰退する新聞

政治団体が休校時助成 自民・立憲3議員、返還へ
会員記事 2021年12月15日 5時00分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S15143132.html?iref=pc_ss_date_article

(社説)政治と雇調金 政党支部の実態説明を
2021年12月15日 5時00分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S15143051.html?iref=comtop_Opinion_04

 朝日新聞デジタルからの引用です。同じ日の同じ新聞です。

 最初の記事には、自民党だけではなく、立憲民主党の2議員も含まれています。ですが、社説では、何故か自民党だけが取り上げられています。立憲民主党はどこへ行った?

 おかしいですね。同じ朝日新聞なのに、社説と言う新聞の意見を代表する記事では、自民党を批判し、立憲民主党は無視ですか。

 何故、立憲民主党を批判しないのでしょう、朝日新聞は?これでは立民隠しではありませんか。朝日新聞を購読している読者は、不思議に思わないのでしょうか。

 つまり、朝日新聞は、何が何でも政府と自民党が憎いだけで、立憲民主党は批判してはならない政党なのです。

 これが、日本を代表する高級紙「朝日新聞」ですかww

 こういうことをしているから、朝日新聞は販売部数が減るんじゃないの?

 普通の感覚なら、こんな新聞にお金を払いたいとは思わないでしょう。部数減は、自業自得というものです。


 枝野から泉に代わって、立憲民主党はおとなしくなってしまいましたね。残念ですww

 立憲民主党から批判を奪ってしまったら、何が残るのでしょうか。そもそも建設的な意見など聞いたことがありません。いつも、形容詞ばかりで、中身なし。

 選挙も「変えよう」だったし。何をどのように変えようとしているかを有権者は知りたがっているのですから、きちんと説明責任を果たしなさいよ。えっ、説明できる内容がない?

 まあ、こんな感じですかね。党首選を争った3氏が入れ代わり立ち代わり質問に立っていますが、相変わらず、批判ばかりで、どこが提案型政党ですか?

 まあ、予想通りですね。変われるわけがない。かつての社会党が社民党になり、衰退していったのと軌を一にしていますね。まあ、がんばればww
新聞


 師走も押し詰まってきましたね。酒楽は、今年も年賀状を出す予定です。だいぶ減らしましたが、そろそろ限界です。特に目上の方に対する賀状は、こちらからやめるわけにはいきません。

 そうすると、相手を選別しなければならないのですよね。これがなかなか難しいのですよ。彼には出そうか?彼はやめようか?どういった判断基準にするかで変わってくるのですよ。

 諸先輩、伯父伯母(叔父叔母)、恩師、かつての上司、こういう人たちは、こちらからやめるわけにはいきません。今でも年賀状のやり取りをしています。向こうもそう思っているかもしれませんが、本当のことを言う訳がありません。

 もらうのは楽しいのですが、賀状を書くのはなかなか面倒な作業です。若い人たちは、そもそも年賀状を出しません。スマホで「あけおめ」です。さらに「あけおめ」さえしない若者が増えているようです。

 年賀状のやり取りは、古き良き日本の伝統なのでしょうが、いずれ消滅の運命にあるようです。昭和世代の酒楽もいずれ消滅するのは時間の問題でしょうか?

 新聞や、地上波TVは衰退する運命にあるのでしょうね。視聴率や部数を稼ぐには報道内容を過激にする必要があるのでしょう。それがますます視聴者や読者を減らすという悪循環に陥っているのかもしれません。日本のためにはよいことですが。
 
 
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム

QRコード

QR

最新記事

日本人は中国と台湾の違いが分かる?
「あかはた」は良質の防衛広報誌だ♪
優秀な軍事指揮官は、有能な行政官にもなり得る
実効支配しない限り固有の領土とは言えない
朝日は日本人を中国の奴隷にさせたいのか?
国を開くと言うこと
有料社説の行き着く先
せめて代休くらい与えてほしい、自衛官に
奮い立つ言葉
徴用工の給料袋を世界遺産に!
韓国が日韓オールスターを打診 お断りどす
メディアの独善
滑り込みセーフ!確定申告
日米野球文化に見る日米同盟
三原則と言えば国家は無事なのか?
自衛隊を軍隊にしなければ、国を守るのは困難だ
日本も韓国に対し裁判を起こすべきだ
速報 侍ジャパン勝利!
春風駘蕩
プーチン失脚の可能性はある
菅氏の日韓議連会長就任を憂う
ChatGPTが「幻覚を見ている」
本人のサインの無い行政文書は信用できない
尹氏は本気だ~そういうことじゃない
野球小僧 大谷
後ろから鉄砲を撃つ奴と一緒には戦えない
自国代表の労をねぎらうべきだ
総理大臣は現場に来て隊員を鼓舞せよ
中国人にとって日本は天国
日本人ていいなあ 佐々木朗希とホームランボール 
大江健三郎の死去に際し
ソウルで君が代~屈辱的な光景♪
伝統と格式の信任状奉呈式
リニア水問題は政府が解決すべきだ
刑務所考
爆笑:白髪三千丈
中国経済の先行きは暗い?
装備調達の根本的問題を解決せよ
中国に阿(おもね)る朝日新聞
いでよ、次の安倍晋三
在外同胞庁とパチンコ屋の関係
やっと気が付いた?核兵器はあったほうがいい
徴用工 産経・朝日それぞれの主張
徴用合意の様々な問題点
役に立たない外務大臣と外務省
法治国家の対極にある国家
米台同盟にヤマトも参加せよ
日曜の午後 海上自衛隊
日曜独語 嘘もここまでくると芸術だ♪
恥を知れ維新