プロフィール

酒楽

Author:酒楽
 自衛隊を応援するとともに真正保守政治を確立し、日本人の誇りを取り戻すブログ。

最新記事

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、iTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人であるハルトが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 •特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 •極度にわいせつな内容を含むもの。 •禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 •その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
0 コメント

帝国海上自衛隊のメッセージ

空母「遼寧」、遠洋訓練中に日本の「空母」と海上でツーショット―米華字メディア
レコードチャイナ 2021年12月31日 10:20
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_887383/

 レコードチャイナ2021年12月30日、米華字メディア・多維新聞は、中国中央テレビ(CCTV)のニュース番組が放送した中国海軍の空母「遼寧」の遠洋訓練写真や動画に日本の護衛艦「いずも」が映り込んでいたと報じた。

また、自衛隊統合幕僚監部が17、18日の両日に「遼寧」編隊に関連する情報を発表し、18日の発表では前日にはあった「『遼寧』が太平洋進入後、J-15艦載機を離着陸させた」という記述を削除したと指摘。軍事専門家の宋忠平(ソン・ジョンピン)氏が「中国の艦船や飛行機が日本海付近を通過すれば日本が必ず兵力を派遣して追跡監視を行うことを解放軍は承知している。日本がわざわざ詳細説明を削除したのは、世論に『遼寧』の作戦能力を低く見せるためだ」と解説したことを伝えた。


レコードチャイナ(米華字メディア・多維新聞)からの引用です。

 海上自衛隊が、中国艦船の情報収集を行うのは、決して珍しいわけではありません。各国の軍は、他国艦船、特に国益に直結する国の海軍に関心を持つのは当然です。

 そういう意味で、海上自衛隊が、人民解放軍海軍空母遼寧の情報収集を行ったことは、至極当然と言えるでしょう。ただ、いずもは護衛艦ではありますが、空母化が予定されていて、全通甲板を擁していることを考えると、少し珍しいかなと思います。

 これまでのメディアの報道で見られたのは、通常型の護衛艦でした。イージス艦やDD、DDHなどが頻繁に情報収集している姿が報道されていますね。いずもが遼寧に随伴するように航行している姿は珍しいと思います。

 海上自衛隊は、中国海軍に何らかのメッセージを送ったと解釈するのが妥当ではないでしょうか。では、いずもを随伴航行させることで、どんなメッセージを送ったのでしょうか。
いずも

 一つは、空母を持っているのは、中国海軍だけではない、帝国海上自衛隊も空母を持っているぞと言う示威行為、これでしょうかね。これによって、我が国領海周辺に中国海軍が展開するのを牽制したということかと思います。

 二つ目は、中国海軍は宮古海峡を無事に通過できないぞ、という意味ですかね。いずもが遼寧に接近したということは、海面下で、海上自衛隊の潜水艦が遼寧を捕捉しているぞということを意味しています。

 いずもは空母なので、空母を護衛する護衛艦が随伴しているでしょうが、海中哨戒のため間違いなく潜水艦が海中を警戒しているはずです。

 中国海軍も同じように潜水艦が随伴していると思います。ですが、中国海軍の潜水艦は、数年前、海上自衛隊に追いかけられ、旗を掲げて浮上した(降伏の意味)ことがあるので、仮に随伴していたとしても遼寧の近傍を水中航走していたかどうかは定かではありません。

 宮古海峡は、国際海峡なので、潜水艦が潜水したまま通行しても何も問題はありません。なので、遼寧の近辺を水中航走していたかもしれません。ですがそれには相当な胆力が必要でしょう。潜水艦が海上自衛隊に発見されれば、執拗な追跡を受ける可能性があるからです。

 それは、遼寧を中心とする中国海軍海上機動部隊の訓練を阻害するかもしれないからです。

 さて、この報道はレコードチャイナですが、1次ソースは、中国華字メディア多維新聞です。我が国のメディアは報じていません。「中国中央テレビ(CCTV)のニュース番組が放送した中国海軍の空母「遼寧」の遠洋訓練写真や動画」とあるので、我が国のメディアが報じてもおかしくはありません。でも報道されていません。

 本邦メディアが報道したくない、ということなのでしょう。海上自衛隊もこういったことはめったに公開しません。つまり、メディアが報道しないために、こういった事実を日本人はほとんど知らないということです。

 尖閣に中国海警局船舶が常時侵入している事実が報道されないのと同じ構図ですね。理由は、日本人の危機意識を刺激したくないということでしょう。

 政府も同じです。人民解放軍や中国海警局の行動は、我が国国民の目から閉ざされているのです。これでいいのでしょうか?いいわけないでしょう。有権者は声を挙げるべきです。政府の持っている情報を国民に開示せよ、と。それが民主主義というものです。

 坂の上の雲を読めば、一国の海軍を造成するには、莫大な予算と長い時間が必要だということがわかります。海上自衛隊は、帝国海軍の伝統を受け継いでいます。だから、海上自衛隊は、精強な「海軍」です。

 では人民解放軍海軍はどうでしょう?人民解放軍海軍は1990年代までは、沿岸海軍でした。それが勢力を増大させて、2000年代以降外洋海軍に変貌を遂げました。でもですね、人民解放軍海軍はまだ一流とは言えないと思います。

 何故なら一度もまともな「海戦」を経験したことがないからです。日清戦争の黄海海戦では、帝国海軍の前に一敗地に塗れました。それ以来、中国は、海上にプレゼンスがなかったのです。

 そのような海軍が、急激に規模を大きくしても、まともな海軍が育成されているとは思えません。志那一流の大軍を目指しているだけでしょう。現状は。

 日米が支配する太平洋に本格的に進出するためには、あと2~30年は必要だと酒楽は思います。台湾侵攻には有用でしょうが、それは大陸の戦闘機が航空優勢を維持できる可能性があるからです。太平洋ではそれは無理です。ですので、人民解放軍海軍は、太平洋でプレゼンスを維持することはできないでしょう。

 彼らが目指しているのは、当面、南シナ海の支配です。そこに戦略ミサイル原潜を遊弋させ、中国の海として聖域化したいからです。台湾侵攻を行おうとすれば、中国は、自らシーレーンの防衛を行わなければなりませんが、インド洋も太平洋も中国の海ではありません。シーレーンを閉ざされれば、中国14億の民は飢えるでしょう。実行は困難かと酒楽は思います。
 
 
↓読んでいただきありがとうございます。ポチッとしていただけると励みになります。

政治ランキング
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム

QRコード

QR

最新記事

日本人は中国と台湾の違いが分かる?
「あかはた」は良質の防衛広報誌だ♪
優秀な軍事指揮官は、有能な行政官にもなり得る
実効支配しない限り固有の領土とは言えない
朝日は日本人を中国の奴隷にさせたいのか?
国を開くと言うこと
有料社説の行き着く先
せめて代休くらい与えてほしい、自衛官に
奮い立つ言葉
徴用工の給料袋を世界遺産に!
韓国が日韓オールスターを打診 お断りどす
メディアの独善
滑り込みセーフ!確定申告
日米野球文化に見る日米同盟
三原則と言えば国家は無事なのか?
自衛隊を軍隊にしなければ、国を守るのは困難だ
日本も韓国に対し裁判を起こすべきだ
速報 侍ジャパン勝利!
春風駘蕩
プーチン失脚の可能性はある
菅氏の日韓議連会長就任を憂う
ChatGPTが「幻覚を見ている」
本人のサインの無い行政文書は信用できない
尹氏は本気だ~そういうことじゃない
野球小僧 大谷
後ろから鉄砲を撃つ奴と一緒には戦えない
自国代表の労をねぎらうべきだ
総理大臣は現場に来て隊員を鼓舞せよ
中国人にとって日本は天国
日本人ていいなあ 佐々木朗希とホームランボール 
大江健三郎の死去に際し
ソウルで君が代~屈辱的な光景♪
伝統と格式の信任状奉呈式
リニア水問題は政府が解決すべきだ
刑務所考
爆笑:白髪三千丈
中国経済の先行きは暗い?
装備調達の根本的問題を解決せよ
中国に阿(おもね)る朝日新聞
いでよ、次の安倍晋三
在外同胞庁とパチンコ屋の関係
やっと気が付いた?核兵器はあったほうがいい
徴用工 産経・朝日それぞれの主張
徴用合意の様々な問題点
役に立たない外務大臣と外務省
法治国家の対極にある国家
米台同盟にヤマトも参加せよ
日曜の午後 海上自衛隊
日曜独語 嘘もここまでくると芸術だ♪
恥を知れ維新