台湾の軍人、1万人が基準値超え 国防部「肥満者には減量を指導」 2022/01/07 12:57 フォーカス台湾
フォーカス台湾からの引用です。
洋の東西を問わず、軍人の肥満は問題です。基本、軍人は首から下、つまり肉体が健全でなければ務まりません。肥満は、軍人にとって大敵なのです。
自衛隊もご多分に漏れず、肥満から逃れることはできません。でもですね、自衛隊の場合、BMIで指導することはあっても、それでどうということはないです。
何故なら、要求されるのは、「体力」だからです。重要なのは「体力検定」に合格することなのです。
これが体力検定基準です。

陸上自衛隊の体力検定は紆余曲折を経て、現在のようになっています。酒楽も定年まで体力検定を毎年受けていました。この表は、最低の基準を示しています。つまりこれ以下は級外、要するに失格です。

たとえBMIが30だとしても、体力検定に合格していれば問題はないのです。でもですね、BMI30で基準をクリアするのは至難の業だと思います。特に3000mの基準をクリアするのは難しいのではないかと思います。
体力検定に合格しなくても免職はされません。しかし、いろいろと不都合が生じるのは当然ですね。給与や昇任にも影響します。なので普通の自衛官は、いつも体力練成に余念がなく、肥満の自衛官はごく少数だと思います。

台湾軍にも体力検定はあると思うのですが、詳細は不明です。
ところで、最初からこの検定種目ではありませんでした。酒楽が入隊した頃は、土嚢運びなるものがありました。これは、約30キロの土嚢を、よーいドンで肩に担ぎ上げ、30メートル走るというものです。これは、体重の軽い隊員には不利でしたね。酒楽は大得意でしたが。

そんなこんなで、努力すれば誰でも到達できる現在の検定種目と基準になったのです。自衛官も年々体力は衰えます。基準は年齢に応じて緩くはなっているのですが、それでも基準をクリアするためには、日々の体力練成が必要です。
酒楽も年に一度体力検定を受けるために、ジョギングしたり、腹筋、腕立てをしたのです。なかなか大変です。
退職後はですね、体力検定の恐怖は免れますが、今度は、健康を維持するため、自己との戦いが始まるのです。強制はされません。でもですね、体のケアをしなければ、体力は衰えるばかり、不摂生な食事を続けていれば、不健康な体になるのは当然です。
思えば、自衛隊に奉職していたことで、実に健康的な生活をしていたのだなと、今更ながら思う今日この頃です。もう一度体力検定を受けたいとは思いませんがww
フォーカス台湾からの引用です。
洋の東西を問わず、軍人の肥満は問題です。基本、軍人は首から下、つまり肉体が健全でなければ務まりません。肥満は、軍人にとって大敵なのです。
自衛隊もご多分に漏れず、肥満から逃れることはできません。でもですね、自衛隊の場合、BMIで指導することはあっても、それでどうということはないです。
何故なら、要求されるのは、「体力」だからです。重要なのは「体力検定」に合格することなのです。
これが体力検定基準です。

陸上自衛隊の体力検定は紆余曲折を経て、現在のようになっています。酒楽も定年まで体力検定を毎年受けていました。この表は、最低の基準を示しています。つまりこれ以下は級外、要するに失格です。

たとえBMIが30だとしても、体力検定に合格していれば問題はないのです。でもですね、BMI30で基準をクリアするのは至難の業だと思います。特に3000mの基準をクリアするのは難しいのではないかと思います。
体力検定に合格しなくても免職はされません。しかし、いろいろと不都合が生じるのは当然ですね。給与や昇任にも影響します。なので普通の自衛官は、いつも体力練成に余念がなく、肥満の自衛官はごく少数だと思います。

台湾軍にも体力検定はあると思うのですが、詳細は不明です。
ところで、最初からこの検定種目ではありませんでした。酒楽が入隊した頃は、土嚢運びなるものがありました。これは、約30キロの土嚢を、よーいドンで肩に担ぎ上げ、30メートル走るというものです。これは、体重の軽い隊員には不利でしたね。酒楽は大得意でしたが。

そんなこんなで、努力すれば誰でも到達できる現在の検定種目と基準になったのです。自衛官も年々体力は衰えます。基準は年齢に応じて緩くはなっているのですが、それでも基準をクリアするためには、日々の体力練成が必要です。
酒楽も年に一度体力検定を受けるために、ジョギングしたり、腹筋、腕立てをしたのです。なかなか大変です。
退職後はですね、体力検定の恐怖は免れますが、今度は、健康を維持するため、自己との戦いが始まるのです。強制はされません。でもですね、体のケアをしなければ、体力は衰えるばかり、不摂生な食事を続けていれば、不健康な体になるのは当然です。
思えば、自衛隊に奉職していたことで、実に健康的な生活をしていたのだなと、今更ながら思う今日この頃です。もう一度体力検定を受けたいとは思いませんがww
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
自衛官の処遇改善を 2022/06/18
-
現場隊員の苦労を知れ 2022/05/27
-
地獄の武装障害走 2022/04/11
-
究極の任務 2022/04/10
-
恐怖の体力検定♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 2022/04/07
-
祝!潜水艦「たいげい」就役 2022/04/01
-
メディアに問う 元巨人・元自衛官 2022/02/11
-
ファイターパイロットの光と影 2022/02/07
-
まんが日米同盟 2021/12/15
-
スポンサーサイト