F15戦闘機が不明、捜索へ 小松基地
2022/1/31 19:33 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220131-6GJDEX7IMFKUBIAOLP6HATARGQ/
1月31日夕、空自小松基地所属のF15戦闘機が消息を絶って未だに発見されていません。
航空自衛隊を目指す若者は、戦闘機パイロットを目指している方が多いと思います。何と言ってもカッコいいですからね。でも、今回の事故で分かるように、戦闘機パイロットは死と隣り合わせの危険な職務です。
北海道南西沖地震が発生したとき、酒楽は2度目の北海道勤務でした。揺れは夜半に突然襲ってきました。とても長い時間でした。1~2分続いたと思います。酒楽は子供を抱っこして、いつでも逃げられるようにしながら、揺れが収まるのを待っていました。
揺れが収まってテレビをつけたのですが、奥尻島沖が震源だと伝えるのみで、まだ地震の被害については報道されていませんでした。それで酒楽は、大丈夫かなと思いつつまた眠ったのです。
それでも胸騒ぎが抑えられず、いつもより早めに起床し、テレビのニュースを見たのです。そこでは、奥尻島での津波被害を伝えていました。これは大変なことになったと思いました。

写真は、航空自衛隊ホームページから引用しました。
そして、続けて入ってきたのが、空自RF-4E偵察機の行方不明についてです。百里基地所属の偵察機F4が奥尻島偵察のために離陸したのですが、函館上空でレーダーから機影が消えたと報道されていたのです。
酒楽は、その日登庁後、奥尻災害派遣のための準備に忙殺されましたが、昼前に、災害派遣部隊から外れたため、派遣されることはありませんでした。
帰宅しても、テレビは奥尻災害のニュースばかりです。そして、その中で、F4偵察機が函館周辺の山に激突したという報道があったのです。
操縦していたパイロットの氏名が報道され、酒楽はあっと驚きました。友人だったのです。
何ともやりきれない思いでした。自衛官は、いつ死んでもいいという覚悟をもって職務を遂行しているのですが、こういう形で実際に殉職される隊員が少なからずいるのです。お国のために職務を遂行するのは当然なのですが、殉職するのはなんとも悲しい出来事です。涙、涙の一日でした・゚・(つД`)・゚・

防衛省 慰霊碑 防衛省HPから引用
毎年、防衛省自衛隊のある市ヶ谷駐屯地では、殉職隊員の慰霊祭が行われます。酒楽は、所用で市ヶ谷に行ったときは、ときどき慰霊碑を訪ね、殉職隊員の霊を慰めています。
華々しいファイターパイロットの陰には、死と隣り合わせの厳しい任務があるのです。
2022/1/31 19:33 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220131-6GJDEX7IMFKUBIAOLP6HATARGQ/
1月31日夕、空自小松基地所属のF15戦闘機が消息を絶って未だに発見されていません。
航空自衛隊を目指す若者は、戦闘機パイロットを目指している方が多いと思います。何と言ってもカッコいいですからね。でも、今回の事故で分かるように、戦闘機パイロットは死と隣り合わせの危険な職務です。
北海道南西沖地震が発生したとき、酒楽は2度目の北海道勤務でした。揺れは夜半に突然襲ってきました。とても長い時間でした。1~2分続いたと思います。酒楽は子供を抱っこして、いつでも逃げられるようにしながら、揺れが収まるのを待っていました。
揺れが収まってテレビをつけたのですが、奥尻島沖が震源だと伝えるのみで、まだ地震の被害については報道されていませんでした。それで酒楽は、大丈夫かなと思いつつまた眠ったのです。
それでも胸騒ぎが抑えられず、いつもより早めに起床し、テレビのニュースを見たのです。そこでは、奥尻島での津波被害を伝えていました。これは大変なことになったと思いました。

写真は、航空自衛隊ホームページから引用しました。
そして、続けて入ってきたのが、空自RF-4E偵察機の行方不明についてです。百里基地所属の偵察機F4が奥尻島偵察のために離陸したのですが、函館上空でレーダーから機影が消えたと報道されていたのです。
酒楽は、その日登庁後、奥尻災害派遣のための準備に忙殺されましたが、昼前に、災害派遣部隊から外れたため、派遣されることはありませんでした。
帰宅しても、テレビは奥尻災害のニュースばかりです。そして、その中で、F4偵察機が函館周辺の山に激突したという報道があったのです。
操縦していたパイロットの氏名が報道され、酒楽はあっと驚きました。友人だったのです。
何ともやりきれない思いでした。自衛官は、いつ死んでもいいという覚悟をもって職務を遂行しているのですが、こういう形で実際に殉職される隊員が少なからずいるのです。お国のために職務を遂行するのは当然なのですが、殉職するのはなんとも悲しい出来事です。涙、涙の一日でした・゚・(つД`)・゚・

防衛省 慰霊碑 防衛省HPから引用
毎年、防衛省自衛隊のある市ヶ谷駐屯地では、殉職隊員の慰霊祭が行われます。酒楽は、所用で市ヶ谷に行ったときは、ときどき慰霊碑を訪ね、殉職隊員の霊を慰めています。
華々しいファイターパイロットの陰には、死と隣り合わせの厳しい任務があるのです。
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
究極の任務 2022/04/10
-
恐怖の体力検定♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 2022/04/07
-
祝!潜水艦「たいげい」就役 2022/04/01
-
メディアに問う 元巨人・元自衛官 2022/02/11
-
ファイターパイロットの光と影 2022/02/07
-
まんが日米同盟 2021/12/15
-
真冬のビール 2021/12/14
-
弾の捜索 2021/12/01
-
人民解放軍が恐れる自衛隊の規律 2021/11/26
-
スポンサーサイト