韓国外相が佐渡金山で外交戦、ユネスコ局長に「強い懸念」表明2022/2/23 12:05 産経ニュース
韓国は、佐渡金山で多数の朝鮮半島出身者が「強制労働させられた」と主張し、世界遺産推薦に強く反発。過去の慰安婦問題などと同様、国際社会に〝日本の非〟を訴えて回る外交戦を始動させた形だ。
アズレ氏との会談で鄭氏は、2015年に遺産登録された長崎市の端島(通称・軍艦島)を含む「明治日本の産業革命遺産」についても、日本が強制労働を説明する措置を取るよう協力を要請した。アズレ氏は、佐渡金山に関する韓国側の懸念に理解を示し、産業革命遺産についても「引き続き関心を持って努力する」と応じたという。

産経新聞から引用
機先を制せられましたね。外務省はほとほと無能ですね。こうなることは、過去の韓国の行動を見れば容易に想像できるはずです。
ならば、その前にユネスコとネゴるべきなのです。手土産をもっていって。彼ら彼女たちも人間なのです。先に行って、話をすれば、なるほどと思うのが人間なのです。
それを後から押っ取り刀で出かけて、それは違うんですよ、と言っても一度できたイメージを覆すことは困難なのです。こういう写真も対外的なイメージに大きな影響を及ぼします。
我が国が先んじた場合を考えれば速攻理解できるでしょう。同じようにユネスコに出かけ、
「これから佐渡金山を世界遺産に申請します。こうこうこうなのです。よろしくお願いします。
産業革命遺産について、韓国が謂れのない批判を言っていますが、あれは嘘です。事実はこうです。
ところで、予算不足で、お困りのようですが、我が国は岸田総理の意を受けて、ユネスコの事業に協力させていただきたいと思っています。これこれの予算をユネスコさんのあの事業に充ててもらえるように準備しております。どうぞご自由にお使いください。」
とこうやればよかったのです。先に。
これで後から韓国が行っても、全く信用度が違うでしょ?機先を制するというのはこういうことを言うのですよ。外務省は何をやっているのでしょうね。ああ違いました、何もやっていないのですね、外務省は。さっさと大臣を更迭しろ!
韓国は、佐渡金山で多数の朝鮮半島出身者が「強制労働させられた」と主張し、世界遺産推薦に強く反発。過去の慰安婦問題などと同様、国際社会に〝日本の非〟を訴えて回る外交戦を始動させた形だ。
アズレ氏との会談で鄭氏は、2015年に遺産登録された長崎市の端島(通称・軍艦島)を含む「明治日本の産業革命遺産」についても、日本が強制労働を説明する措置を取るよう協力を要請した。アズレ氏は、佐渡金山に関する韓国側の懸念に理解を示し、産業革命遺産についても「引き続き関心を持って努力する」と応じたという。

産経新聞から引用
機先を制せられましたね。外務省はほとほと無能ですね。こうなることは、過去の韓国の行動を見れば容易に想像できるはずです。
ならば、その前にユネスコとネゴるべきなのです。手土産をもっていって。彼ら彼女たちも人間なのです。先に行って、話をすれば、なるほどと思うのが人間なのです。
それを後から押っ取り刀で出かけて、それは違うんですよ、と言っても一度できたイメージを覆すことは困難なのです。こういう写真も対外的なイメージに大きな影響を及ぼします。
我が国が先んじた場合を考えれば速攻理解できるでしょう。同じようにユネスコに出かけ、
「これから佐渡金山を世界遺産に申請します。こうこうこうなのです。よろしくお願いします。
産業革命遺産について、韓国が謂れのない批判を言っていますが、あれは嘘です。事実はこうです。
ところで、予算不足で、お困りのようですが、我が国は岸田総理の意を受けて、ユネスコの事業に協力させていただきたいと思っています。これこれの予算をユネスコさんのあの事業に充ててもらえるように準備しております。どうぞご自由にお使いください。」
とこうやればよかったのです。先に。
これで後から韓国が行っても、全く信用度が違うでしょ?機先を制するというのはこういうことを言うのですよ。外務省は何をやっているのでしょうね。ああ違いました、何もやっていないのですね、外務省は。さっさと大臣を更迭しろ!
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
モスクワ裁判の準備を! 2022/04/08
-
亡霊の蠢き 2022/04/06
-
汚職大国ウクライナ 2022/04/06
-
戦う意志がなければ国は守れない 2022/04/05
-
機先を制せられた日本 2022/04/04
-
戦争をコントロールする米国 2022/04/04
-
独裁者が辿る宿命 2022/04/02
-
米国の未必の故意 2022/04/01
-
ロシアの破産が暗示する未来 2022/03/31
-
スポンサーサイト