プロフィール

酒楽

Author:酒楽
 自衛隊を応援するとともに真正保守政治を確立し、日本人の誇りを取り戻すブログ。

最新記事

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、iTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人であるハルトが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 •特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 •極度にわいせつな内容を含むもの。 •禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 •その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
0 コメント

特例法を悪用する財務省

必要な法改正、税収減…課題山積み トリガー条項 2022/2/21 17:15 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220221-4BLY6O45QZOCHOB6BDZGSBSKZE/

 珍しく突っ込みどころ満載の記事に出会いました。森田晶宏記者と、デスクはちゃんと勉強してるのか。編集長は、ちゃんとチェックしたのかと突っ込みたい。それでは突っ込んで行きましょう。

 発動可能にする上では、トリガー条項の凍結を盛り込んだ震災特例法の改正がまず必要だ。国会での審議を経なければならず、一定の時間がかかる。原油価格は変動が激しい上、足元で大きな影響を及ぼしているウクライナ情勢は予断を許さない状況にある。法改正を待っていては機動的に対応できない恐れもある。

 法改正に一定の時間がかかるのはわかります。でもウクライナ情勢に機動的に対応できない恐れとは関係ないでしょう。そのために、現在政府は、ガソリン値下げのために、予算を充当しているんでしょ。その間に議論して改正すればいいじゃないですか。機動的に対応できない恐れと法改正を同じ土俵で論評するのは間違っています。

 国・地方の税収への影響も大きい。鈴木俊一財務相は今月14日の衆院予算委員会で、仮にトリガー条項の発動が1年間続いた場合、国で1兆円程度、地方で5千億円程度、合計では1兆5700億円程度の減収が見込まれると説明。税収減に直面する地方との話し合いも必要となってくる。
財務省
財務省 Wiki

 ここに議論の本質が隠されています。トリガー条項の発動は、震災特例法によって凍結されていますが、それで得ている国と地方の税収を、あたかも本来あるべき税収と考えているからこういう頓珍漢な答弁になるのです。

 震災特例法は、東日本大震災に関わる「特例法」でしょ?永遠に続くわけではないでしょう。特例法なので、その趣旨が達成された暁には特例法は廃止されるべきでしょう。だから特例法なんでしょ?

 いずれ廃止されると想定される特例法を前提に、税収が減る?と考える方がおかしいでしょ。特例法を恒久法に都合よく解釈しているからこうなるのです。特例法の趣旨に鑑み、目的が達成されたならば、トリガー条項凍結を解除するだけでしょ。それの何が問題なんですか?この言い方は、トリガー条項そのものを真っ向から否定するものです。そう言うなら、トリガー条項は廃止すべきと真正面から主張すればいいではないですか。

 税収減に直面した場合の対応を今まで何もしてこなかったということでしょ?さぼってただけじゃないですか?トリガー条項が発動された場合の対応要領を日頃から準備しておけばいいだけです。それができないというなら、トリガー条項そのものが成立しないと真正面から主張すべきでしょう。何故今まで何も言わないのでしょう、財務省は。産経さん、突っ込みが足りないよ(# ゚Д゚)

 消費者に身近な給油所など流通現場が混乱するとの声も根強い。発動されればガソリンの小売価格が1リットル当たり25・1円下がることから、40リットル給油すれば1千円程度安くなる計算だ。ガソリン税の上乗せ分を減税する前には値下がりを見越した買い控えが、逆に税率を元に戻すタイミングでは安いうちに給油しようとする駆け込み需要が、それぞれ生じるとの可能性が高い。

 ふざけんな!おーいけません。おかしいでしょ!流通現場が混乱するかどうかはこの際関係ないでしょ。それが問題だというなら、そもそもトリガー条項が成立した段階で議論すべきことでしょう。何故今それを問題にするの?問題にするならそれを今までほうっておいた国会の怠慢じゃないですか。何故それを指摘しない産経?

 流通現場が混乱するのではなく、単なる国民の家計防衛です。それの何がいけないの?我が国は資本主義なんですよ。それに対応できない流通業者は淘汰されればいいんです。そういう心配は余計なお世話と普通は言うんです。

 石油連盟の杉森務会長は今月17日の記者会見で、トリガー条項の凍結解除について「店頭での(需要変動の)さばきや物流が円滑にできるのか。安定供給に支障をきたすのではないか」と述べ、慎重姿勢を示した。

 だから、あなたのような業者は、資本主義社会には向いていないので、ロシアか、中国にでも行ったらいかがか?安定供給を心配するのは政府であって、あなたではない!

 また、トリガー条項が対象とする燃料はガソリンと軽油のみで、北海道などの寒冷地で冬場に需要が膨らむ灯油や、農業・銭湯・クリーニングなどの業界で燃料として使う重油は含まれていない。これに対し、政府が燃料価格の急騰抑制のために1月27日から発動した石油元売り業者に補助金を支給する支援策は灯油や重油も対象に入れている。

 だから何だというのだ?含まれていないなら、特例法改正に合わせて、含めればいいだけでしょ。

 高市さんも、税収が減ることを念頭に、改正には慎重だと、数日前の産経で報じられていました。高市さんともあろうお方が、法の本質を外れた見解を示すのは珍しいですね。それより表に出てこない財務省は、やっぱり日本の癌ですね。お飾りの大臣ではなく、事務次官以下は、特例法を悪用しているぞ!ふざけんな!
 
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。


政治ランキング
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム

QRコード

QR

最新記事

日弁連を改革するのが先だ
皇帝の権威 したたかな庶民
自民党保守は死んだ
韓国人は日本人を〇〇したい
テレビの無い生活
沖縄県民よ、いいかげんにしろ
自衛隊・警察・消防から高速料金を盗る国交省を潰せ
山口那津男は何故反論しないのだ?
岸田は総理大臣失格だ
公明含む連立政権は「あり得ない」
政務妨害する野党には副大臣対応で十分だ
ガンは早期に切除すべきだw
独裁の行きつく果て
麻生節の功罪
絶品!朝日の立ち位置
中共は人民の食を確保できるのか
木原防衛相に期待する
日本サッカーはワールドカップを制するか
犯罪ほう助テレビ局に公共の電波を与えるな
政党は選挙目当てではなく政策を語れ
内閣改造について
テレビと広告代理店こそ主要な責任者だ
お前のせいに決まってるだろw
身の程を知れ、無礼者!
大臣を職務に専念させるため国会法を改正すべし
日本に劣等感を抱く中国
及第点の内閣改造
日本に原潜が必要な理由
エージェントの排除こそ喫緊の課題だ
国民に対する最大の福祉は安全保障だ
政党の本分はあるが野党の本分はない
大陸が恐れる者
言葉と文字は密接不可分なり
日曜独語 築131年
ポピュリズムが韓国を亡ぼす
SNSの炎上は反日メディアによる煽動に他ならない
先生を守る法律を作れ
足枷を作った岸田政府を更迭すべきだ
反対一辺倒の立民
やはり公明と心中するつもりの岸田・茂木
法の支配の象徴 空母いずも
中国進出企業は「中国支援者」だ
隠しきれない中国的事実
自民党支持率低下
石屋さん お寺さん 
偏向教育と偏向メディアが日本を亡ぼす元凶
台湾人の自尊心に敬意を表します
やっぱり共産党は共産党だw
日本の名誉を傷つけた岸田総理
維新「汚染水」と発信する野党打倒を宣言