外交に出た尹錫悦氏…岸田首相との電話会談を皮切りに駐中・駐米大使と面会
ⓒ 中央日報日本語版2022.03.11 09:42
https://japanese.joins.com/JArticle/288692
尹氏が韓国大統領に当選しました。
日韓のメディアは、尹氏の当選による日韓関係の行く末に大きな関心を寄せているようです。
結論から言うと、悪くなることはあっても改善する可能性は低いと思います。
これが李氏なら間違いなく悪化すると言えるのですが、尹氏のばあい、しばらく様子を見る必要があると思います。でも「国民の声に従う」と尹氏が発言していることを考えると悪化すると考えるが妥当でしょう。
特に、韓国保守は、要注意です。日本では、韓国保守は「親日派」というイメージが固定されているようですが、全く違います。
朴槿恵政権を見れば明らかです。朴氏は、世界中で告げ口外交を行いました。安倍さんとの会談を頑ななまでに拒否しました。外交部長には、左派の人物を抜擢しました。保守なのにです。
左派の外交部長を抜擢したのには、理由があります。それは保守政権は「親日」だというレッテルを恐れたからです。朴は保守なので、本来保守系から外交部長を選任すればよかったのに、敢て左派から選任しました。「私は親日ではありません」とアピールしたかったのです。
告げ口外交も同じ文脈で理解できます。韓国保守は、「親日レッテル」を極端に恐れるのです。尹氏もその束縛から逃れることはできないでしょう。何故なら、韓国において「反日は国是」だからです。
韓国大統領が言う未来志向の日韓関係とは、日本が過去の罪を認め、韓国に謝罪し続けることを意味します。それが大前提です。それを抜きにして、韓国大統領が日韓関係を改善することは不可能なのです。
日韓関係が良好にならない理由がお分かりいただけたかと思います。もっとも拙稿を訪れる皆様は、当然ご承知でしょうが。
問題は、キモハマ政権です。(キシダモテギハヤシマツイの略です)。岸田さんは、早速韓国新大統領の当選を寿ぐような発言をしていますが、要注意です。「日本の総理大臣が韓国の大統領に関係改善のシグナルを送った」と早くも韓国メディアは伝えているからです。
さらに韓国議会は、ムン君が3分の2の議席を抑えているので、尹氏の政策を実現するには、ムン君党と政治的な妥協を余儀なくされるでしょう。茨の道が待っているのです。
1年とたたずに、尹氏は反日政策に転換するでしょう。そうでなければ韓国では生きていけません。李明博は最後に竹島に上陸し、天皇陛下侮辱発言をやらかしました。そうしないと生きていけないのです、韓国では。反日が国是なのですから。
未来志向を発言した尹氏には、暗い未来しか見えません。本人の憂鬱はいずれ顕在化するでしょう。日本は待っていればいいのです。韓国が滅亡するか、ニッポンにひれ伏すのを♪
尹次期韓国大統領との電話会談等についての会見 令和4年3月11日 首相官邸
岸田総理との電話会談の結果です。予想通りです。韓国との対面会談など必要ありません。関係改善のボールは韓国側にあります。岸田さんは、どうしていつも日本に不利なことばかりするのでしょうか?あなたは日本人?
ⓒ 中央日報日本語版2022.03.11 09:42
https://japanese.joins.com/JArticle/288692
尹氏が韓国大統領に当選しました。
日韓のメディアは、尹氏の当選による日韓関係の行く末に大きな関心を寄せているようです。
結論から言うと、悪くなることはあっても改善する可能性は低いと思います。
これが李氏なら間違いなく悪化すると言えるのですが、尹氏のばあい、しばらく様子を見る必要があると思います。でも「国民の声に従う」と尹氏が発言していることを考えると悪化すると考えるが妥当でしょう。
特に、韓国保守は、要注意です。日本では、韓国保守は「親日派」というイメージが固定されているようですが、全く違います。
朴槿恵政権を見れば明らかです。朴氏は、世界中で告げ口外交を行いました。安倍さんとの会談を頑ななまでに拒否しました。外交部長には、左派の人物を抜擢しました。保守なのにです。
左派の外交部長を抜擢したのには、理由があります。それは保守政権は「親日」だというレッテルを恐れたからです。朴は保守なので、本来保守系から外交部長を選任すればよかったのに、敢て左派から選任しました。「私は親日ではありません」とアピールしたかったのです。
告げ口外交も同じ文脈で理解できます。韓国保守は、「親日レッテル」を極端に恐れるのです。尹氏もその束縛から逃れることはできないでしょう。何故なら、韓国において「反日は国是」だからです。
韓国大統領が言う未来志向の日韓関係とは、日本が過去の罪を認め、韓国に謝罪し続けることを意味します。それが大前提です。それを抜きにして、韓国大統領が日韓関係を改善することは不可能なのです。
日韓関係が良好にならない理由がお分かりいただけたかと思います。もっとも拙稿を訪れる皆様は、当然ご承知でしょうが。
問題は、キモハマ政権です。(キシダモテギハヤシマツイの略です)。岸田さんは、早速韓国新大統領の当選を寿ぐような発言をしていますが、要注意です。「日本の総理大臣が韓国の大統領に関係改善のシグナルを送った」と早くも韓国メディアは伝えているからです。
さらに韓国議会は、ムン君が3分の2の議席を抑えているので、尹氏の政策を実現するには、ムン君党と政治的な妥協を余儀なくされるでしょう。茨の道が待っているのです。
1年とたたずに、尹氏は反日政策に転換するでしょう。そうでなければ韓国では生きていけません。李明博は最後に竹島に上陸し、天皇陛下侮辱発言をやらかしました。そうしないと生きていけないのです、韓国では。反日が国是なのですから。
未来志向を発言した尹氏には、暗い未来しか見えません。本人の憂鬱はいずれ顕在化するでしょう。日本は待っていればいいのです。韓国が滅亡するか、ニッポンにひれ伏すのを♪
尹次期韓国大統領との電話会談等についての会見 令和4年3月11日 首相官邸
岸田総理との電話会談の結果です。予想通りです。韓国との対面会談など必要ありません。関係改善のボールは韓国側にあります。岸田さんは、どうしていつも日本に不利なことばかりするのでしょうか?あなたは日本人?
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
最悪の韓国保守政権 2022/05/19
-
何言ってんだ産経! 2022/04/22
-
韓国代表団と会ってはいけません 2022/04/21
-
韓国における敗者 2022/03/14
-
韓国次期大統領の憂鬱 2022/03/12
-
日韓関係の正しい道 2022/02/20
-
輝かしい日韓の未来 2022/02/16
-
歓迎すべきファンドビルダーの予想 2022/01/13
-
大日本帝国下の朝鮮 2021/11/16
-
スポンサーサイト