平時から原発警護へ自衛隊法改正を 自民党外交部会長 2022年3月18日 18:20
高市早苗氏 原発の自衛隊警護「再検討すべき時」かつて自民幹部に怒鳴られ一蹴された 3/23(水) 10:01 YAHOOニュース
原発警備、一義的には警察で対応 自衛隊の治安出動での対処可能=官房長官 2022年3月24日5:44 ロイター
今度こそ自衛隊による原発警護を 2022/3/25 01:00 阿比留 瑠比 産経
2001(平成13年)年9月の米中枢同時テロを受け、自民、公明、保守の当時の与党3党がこれらも(皇居、首相官邸、国会、原発など)警備対象とすることでいったん合意したものの、自民のハト派重鎮からこんな強硬な反対意見が出たことで見送られた経緯がある。
「しっかり警備に取り組んでいる警察への侮辱だ。国民に銃を向けるのか」(野中広務元幹事長)「国民に(立法、司法、行政の一部または全部を軍の支配下に移す)戒厳令と受け取られる」(加藤紘一元幹事長)
警察では対応できない事態が現実に起きているからこそ、自衛隊の警備対象を拡大しようという議論をしているのに、観念的・空想的な反自衛隊思想で横やりを入れたのだった。
最後に「阿比留瑠比の極言御免」からキーになる部分を抜粋して引用しました。
政府は、現行法=治安出動で対処可能だと発言しています。相変わらず政府に危機感はありません。ベスト・アンド・ブライテスト政権(これからは、キモハマ政権ではわかりにくいので、「最良の、最も聡明な人々」を意味するベスト・アンド・ブライテスト政権と呼びたいと思います。)は、どうやら我が国を守る気はないようです。非核三原則は国是であり、議論することはないと総理が発言しているので、我が国は、周辺国に核恫喝を受けた時点で降伏することになるかもしれません。
麻生幾の名著「宣戦布告」には、原発が占領された場合の我が国の現行法の問題点を赤裸々に指摘しています。酒楽はですね、この本を国会議員全員に読んでほしいと思います。初版は1998年に刊行されています。
ベスト・アンド・ブライテスト政権は、阿比留瑠偉氏の言うハト派重鎮と同じですね。観念的・空想的政権です。
彼らが政権を維持しているならば、麻生氏の指摘は現実のものになるでしょう。危機感のない政府ほど国民にとって危険な政府はありません。
高市氏、佐藤正久氏に同意します。速やかに立法処置をお願いします。
「国民に銃を向けるのか」というなら、警察だって銃を向けているでしょ。小銃か拳銃かの違いでしかありません。こんな子供だましのような発言に屈した当時の当事者は、忸怩たる思いがあるのは容易に想像できます
でも頑張ってほしかったですね。自民党ハト派とは、今のベスト・アンド・ブライテスト政権と同じく、自民党内に巣くう左派です。立憲民主党とあまり変わりありません。でも「自民党」という言葉に有権者が騙されているだけです。
そこで酒楽は、キモハマ政権(キシダモテギハヤシマツイ)というわかりにくい表現を改め、敬意を表してベスト・アンド・ブライテスト政権と呼ぶことにしました。キシダモテギハヤシマツイの皆様は、最良の、最も聡明な人々だからです。これでプライバシーポリシーに引っ掛かることも無いでしょう。今までは、プライバシーポリシーや侮辱罪に当たるのではないかとひやひやしておりましたが、これだけ敬意を表する表現なら、誰にも文句は言われますまい。
ベスト・アンド・ブライテスト政権、略してB&B政権、いい言葉ですね♪
もともとベスト&ブライテストは、ケネディ政権をいいます。ケネディ政権のベトナム戦争指導は、支離滅裂でした。ただ本稿でケネディ政権の失策の数々を並べても仕方がないので、詳しくは延べません。Wikiを調べれば答えは出ます。
ケネディ政権と岸田政権の似ているところはですね、キラキラした学歴です。ケネディ政権の首脳陣は、素晴らしい学歴の持ち主で構成され、彼らがベトナム戦争を指導したのです。ですが、戦略目的も曖昧、戦争指導も現場の意見を無視して、徒に損害を増やしてばかりいました。それは、彼らが勉強はできても現実を知らず、誤った認識で計画を立て、命令したことです。
ああ、言ってますね♪岸田政権の中枢も素晴らしい学歴です。モテギハヤシは東大卒業後、米留してハーバード大を卒業した秀才です。でも、ロシア大使に対する抗議は、ペーパー棒読みです・゚・(つД`)・゚・
5000円給付は、自民党幹事長の発案でしょう。中国に対する非難決議案を「タイミングの問題だ」と煙に巻き、挙句の果てにどこのだれを非難しているのかわからない、日本政治史上最も恥ずべき決議案を作成した張本人です。
リーダーは、非核三原則を国是と言い、核シェアリングについて、しぶしぶ議論することを容認しました。しかし相変わらず核兵器禁止条約に前向きであり、先日は、いやがる駐日米大使を無理やりヒロシマに連行しました♪
このようなきらびやかな学歴を誇る聡明な人々、ベストアンドブライテストと呼ぶにふさわしいと酒楽は思います。でも、世界は力と力がぶつかり合っています。我が国は、この危険な状況で、我が国と台湾を虎視眈々と狙っているシナと渡り合えるのでしょうか?面と向かって志那を批判できないベストアンドブライテスト政権が、正面切って対応できると思う方がおかしいでしょう。
ウクライナの状況は、そのまま台湾と尖閣に反映されるのです。きれいごとでは済まされません。
吉田麻也が得点しました!この辺で終いにします♪♪
高市早苗氏 原発の自衛隊警護「再検討すべき時」かつて自民幹部に怒鳴られ一蹴された 3/23(水) 10:01 YAHOOニュース
原発警備、一義的には警察で対応 自衛隊の治安出動での対処可能=官房長官 2022年3月24日5:44 ロイター
今度こそ自衛隊による原発警護を 2022/3/25 01:00 阿比留 瑠比 産経
2001(平成13年)年9月の米中枢同時テロを受け、自民、公明、保守の当時の与党3党がこれらも(皇居、首相官邸、国会、原発など)警備対象とすることでいったん合意したものの、自民のハト派重鎮からこんな強硬な反対意見が出たことで見送られた経緯がある。
「しっかり警備に取り組んでいる警察への侮辱だ。国民に銃を向けるのか」(野中広務元幹事長)「国民に(立法、司法、行政の一部または全部を軍の支配下に移す)戒厳令と受け取られる」(加藤紘一元幹事長)
警察では対応できない事態が現実に起きているからこそ、自衛隊の警備対象を拡大しようという議論をしているのに、観念的・空想的な反自衛隊思想で横やりを入れたのだった。
最後に「阿比留瑠比の極言御免」からキーになる部分を抜粋して引用しました。
政府は、現行法=治安出動で対処可能だと発言しています。相変わらず政府に危機感はありません。ベスト・アンド・ブライテスト政権(これからは、キモハマ政権ではわかりにくいので、「最良の、最も聡明な人々」を意味するベスト・アンド・ブライテスト政権と呼びたいと思います。)は、どうやら我が国を守る気はないようです。非核三原則は国是であり、議論することはないと総理が発言しているので、我が国は、周辺国に核恫喝を受けた時点で降伏することになるかもしれません。
麻生幾の名著「宣戦布告」には、原発が占領された場合の我が国の現行法の問題点を赤裸々に指摘しています。酒楽はですね、この本を国会議員全員に読んでほしいと思います。初版は1998年に刊行されています。
ベスト・アンド・ブライテスト政権は、阿比留瑠偉氏の言うハト派重鎮と同じですね。観念的・空想的政権です。
彼らが政権を維持しているならば、麻生氏の指摘は現実のものになるでしょう。危機感のない政府ほど国民にとって危険な政府はありません。
高市氏、佐藤正久氏に同意します。速やかに立法処置をお願いします。
「国民に銃を向けるのか」というなら、警察だって銃を向けているでしょ。小銃か拳銃かの違いでしかありません。こんな子供だましのような発言に屈した当時の当事者は、忸怩たる思いがあるのは容易に想像できます
でも頑張ってほしかったですね。自民党ハト派とは、今のベスト・アンド・ブライテスト政権と同じく、自民党内に巣くう左派です。立憲民主党とあまり変わりありません。でも「自民党」という言葉に有権者が騙されているだけです。
そこで酒楽は、キモハマ政権(キシダモテギハヤシマツイ)というわかりにくい表現を改め、敬意を表してベスト・アンド・ブライテスト政権と呼ぶことにしました。キシダモテギハヤシマツイの皆様は、最良の、最も聡明な人々だからです。これでプライバシーポリシーに引っ掛かることも無いでしょう。今までは、プライバシーポリシーや侮辱罪に当たるのではないかとひやひやしておりましたが、これだけ敬意を表する表現なら、誰にも文句は言われますまい。
ベスト・アンド・ブライテスト政権、略してB&B政権、いい言葉ですね♪
もともとベスト&ブライテストは、ケネディ政権をいいます。ケネディ政権のベトナム戦争指導は、支離滅裂でした。ただ本稿でケネディ政権の失策の数々を並べても仕方がないので、詳しくは延べません。Wikiを調べれば答えは出ます。
ケネディ政権と岸田政権の似ているところはですね、キラキラした学歴です。ケネディ政権の首脳陣は、素晴らしい学歴の持ち主で構成され、彼らがベトナム戦争を指導したのです。ですが、戦略目的も曖昧、戦争指導も現場の意見を無視して、徒に損害を増やしてばかりいました。それは、彼らが勉強はできても現実を知らず、誤った認識で計画を立て、命令したことです。
ああ、言ってますね♪岸田政権の中枢も素晴らしい学歴です。モテギハヤシは東大卒業後、米留してハーバード大を卒業した秀才です。でも、ロシア大使に対する抗議は、ペーパー棒読みです・゚・(つД`)・゚・
5000円給付は、自民党幹事長の発案でしょう。中国に対する非難決議案を「タイミングの問題だ」と煙に巻き、挙句の果てにどこのだれを非難しているのかわからない、日本政治史上最も恥ずべき決議案を作成した張本人です。
リーダーは、非核三原則を国是と言い、核シェアリングについて、しぶしぶ議論することを容認しました。しかし相変わらず核兵器禁止条約に前向きであり、先日は、いやがる駐日米大使を無理やりヒロシマに連行しました♪
このようなきらびやかな学歴を誇る聡明な人々、ベストアンドブライテストと呼ぶにふさわしいと酒楽は思います。でも、世界は力と力がぶつかり合っています。我が国は、この危険な状況で、我が国と台湾を虎視眈々と狙っているシナと渡り合えるのでしょうか?面と向かって志那を批判できないベストアンドブライテスト政権が、正面切って対応できると思う方がおかしいでしょう。
ウクライナの状況は、そのまま台湾と尖閣に反映されるのです。きれいごとでは済まされません。
吉田麻也が得点しました!この辺で終いにします♪♪
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
米国の未必の故意 2022/04/01
-
ロシアの破産が暗示する未来 2022/03/31
-
二度と隷従の民にならない 2022/03/31
-
変化に適応する組織が生き残る 2022/03/30
-
B&B政権 2022/03/30
-
戦略目標の転換 2022/03/29
-
現代に蘇るベスト・アンド・ブライテスト 2022/03/28
-
野党の魂 野党の役割 2022/03/27
-
敵と協力する国 2022/03/26
-
スポンサーサイト