座して死を待つなかれ 国民を守るため敵基地攻撃能力の保有へ機は熟している 2017/2/23 産経ニュース
「わが国土に対し、誘導弾などによる攻撃が行われた場合、座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨だとは考えられない」
鳩山一郎首相(当時)が衆院内閣委員会でこんな政府統一見解を示し、敵基地攻撃能力の保有は合憲だと表明したのは、さかのぼることはるか61年、昭和31年2月のことである。統一見解は次のように続く。
「誘導弾などによる攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる限り、誘導弾などの基地をたたくことは、法理的に自衛の範囲に含まれ、可能である」
産経ニュース平成29年2月23日の記事から冒頭部分を引用しました。鳩山一郎のこの発言は、戦後日本を画期する有名なものなので、みなさんごご承知かと思いますが、敢えて無視する勢力がいるようなので、重複を厭わず、紹介しました。
これが政府の統一見解です。ちなみに、民主党政権時、この政府統一見解を変更した事実はないようなので、今でも政府統一見解であり、政府政策を左右することになります。民主党の後継政党である立憲民主党も当然その見解に異を唱えることはないと思います。
しかしながら、その見解に異を唱え、座して死を待てという勢力がいるので、ご紹介します。
(社説)反撃能力提言 危うい本質は変わらず 2022年4月23日 朝日新聞デジタル
名称こそ「反撃能力」に改めたが、攻撃を受けた場合の反攻だけが想定されているわけではない。安保調査会長の小野寺五典元防衛相は、敵が攻撃に着手したと認定すれば攻撃が可能と説明する。ただ、その見極めは困難で、判断を誤れば国際法違反の先制攻撃になりかねない。危うい本質に変わりはない。
座して死を待つなかれ、というのが、危うい本質だと、朝日は言っているに等しいですね。つまり、死ねと。専守防衛を逸脱するのはまかりならんと、言うわけですね。素晴らしい。
死ぬのは、朝日さん、あなただけでいいです。国民を巻き込まないでいただきたい。政府統一見解として、座して死を待つなかれと言っているのです。これは、当然でしょう。政府が、国民に対し、「座して死を待て」と言うわけがないでしょ。そんな政府は、政府ではありません。
自国を守る、自国民を守る政策に異を唱えるということは、国民を見殺しにせよ、と言うに等しい行為です。朝日新聞が、今までも、そして現在もそのように主張しているのです。頭おかしい?
「わが国土に対し、誘導弾などによる攻撃が行われた場合、座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨だとは考えられない」
鳩山一郎首相(当時)が衆院内閣委員会でこんな政府統一見解を示し、敵基地攻撃能力の保有は合憲だと表明したのは、さかのぼることはるか61年、昭和31年2月のことである。統一見解は次のように続く。
「誘導弾などによる攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる限り、誘導弾などの基地をたたくことは、法理的に自衛の範囲に含まれ、可能である」
産経ニュース平成29年2月23日の記事から冒頭部分を引用しました。鳩山一郎のこの発言は、戦後日本を画期する有名なものなので、みなさんごご承知かと思いますが、敢えて無視する勢力がいるようなので、重複を厭わず、紹介しました。
これが政府の統一見解です。ちなみに、民主党政権時、この政府統一見解を変更した事実はないようなので、今でも政府統一見解であり、政府政策を左右することになります。民主党の後継政党である立憲民主党も当然その見解に異を唱えることはないと思います。
しかしながら、その見解に異を唱え、座して死を待てという勢力がいるので、ご紹介します。
(社説)反撃能力提言 危うい本質は変わらず 2022年4月23日 朝日新聞デジタル
名称こそ「反撃能力」に改めたが、攻撃を受けた場合の反攻だけが想定されているわけではない。安保調査会長の小野寺五典元防衛相は、敵が攻撃に着手したと認定すれば攻撃が可能と説明する。ただ、その見極めは困難で、判断を誤れば国際法違反の先制攻撃になりかねない。危うい本質に変わりはない。
座して死を待つなかれ、というのが、危うい本質だと、朝日は言っているに等しいですね。つまり、死ねと。専守防衛を逸脱するのはまかりならんと、言うわけですね。素晴らしい。
死ぬのは、朝日さん、あなただけでいいです。国民を巻き込まないでいただきたい。政府統一見解として、座して死を待つなかれと言っているのです。これは、当然でしょう。政府が、国民に対し、「座して死を待て」と言うわけがないでしょ。そんな政府は、政府ではありません。
自国を守る、自国民を守る政策に異を唱えるということは、国民を見殺しにせよ、と言うに等しい行為です。朝日新聞が、今までも、そして現在もそのように主張しているのです。頭おかしい?
↓読んでいただきありがとうございます。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
韓国に日本人の怒りを示すべき 2022/05/10
-
国民は政治姿勢を見ている 2022/05/09
-
頭脳流出 絶望的なロシアの未来 2022/05/04
-
憲法改正の核心 2022/05/03
-
座して死を待つなかれ 2022/05/02
-
姑息な補正予算 2022/04/30
-
装備移転を阻止したい朝日 2022/04/29
-
韓国の軍門に下った岸田政権 2022/04/27
-
仕事しない国会議員は金を返せ 2022/04/26
-
スポンサーサイト