プロフィール

酒楽

Author:酒楽
 自衛隊を応援するとともに真正保守政治を確立し、日本人の誇りを取り戻すブログ。

最新記事

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、iTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人であるハルトが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 •特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 •極度にわいせつな内容を含むもの。 •禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 •その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
0 コメント

奴隷の平和より人間としての尊厳を

橋下徹氏の言葉に絶句…戦わずに降伏したらどうなる? 「自分の国は自分で守る」覚悟学べ 葛城奈海 2022.4/12  ZAKZAK

(社説)ウクライナ支援 外交の再起動も必要だ 2022年4月28日 朝日新聞デジタル

 ロシアが古代国家であることは、彼らの戦場の実相を知ればよくわかります。

 虐殺、略奪、強姦、これがロシアです。今回のウクライナ戦争でもこのような非道な行為が行われていることは、報道から垣間見ることができます。

 これと同じことを大東亜戦争末期、大日本帝国がポツダム宣言受諾を表明した昭和20年8月15日を過ぎてから、満州や樺太、北方領土に攻め込んできたソ連軍が行いました。

 もう一つ、シベリア抑留です。同じことがウクライナ戦争でも起きているようです。ロシア領に連れていかれたウクライナ人は、救出されるどころか、“選別”されてロシア東方に移動させられていると言う報道が散見されています。これがロシアです。

 ロシアの蛮行は、歴史的なものです。近代民主国家は、こういうことはしません。ちなみに、大日本帝国陸海軍もこのような蛮行は行っていません。むしろ、世界の民が驚くべき飢餓によって戦死したのが帝国陸海軍将兵だったのです。虐殺、略奪、強姦などとは無縁だったのが帝国陸海軍だったのです。これは誇るべきことだと思います。

 それに対して、蛮行を行っているのは、支那人、朝鮮人、ロシア人です。数々の証拠がそれを裏付けています。

「竹林はるか遠く」

 橋下徹が言う降伏とは、こういう野蛮人の下での奴隷の平和に外ならない。

 橋下は奴隷になれと言っているのです。これでは、古代国家、蛮族の末裔であるロシア人の足下にひれ伏し、奴隷になってでも生きろと言っているに等しいのですが、言っている当人は、至極当然のことのように思っているのでしょう。

 ウクライナが戦争を継続できているのは、ウクライナ国民が自国を守ろうとし、戦っているからです。だから民主国家は、ウクライナを支援しているのです。戦わずにさっさと国民が逃亡するようなら、どこの国も支援などしないでしょう。失われた国家は、二度と復活できません。橋下は、降伏してでも生き永らえ、他日を期せばよい、という言い方をしていますが、そんなことはできません。

 ゼレンスキーには、アメリカから亡命してはどうかと言う誘いがあったと言います。彼がその誘いに乗っていたら、ウクライナ国民は戦意を喪失し、戦わずに逃亡したかもしれません。ウクライナは、ロシアの傀儡国家となり、二度と民主国家として復活することはできないでしょう。戦わずに逃亡する民族を支援するお人好しな国などないのです。ゼレンスキーが毅然として亡命を拒絶し、戦う意志を見せたからこそ、米国はウクライナを支援しているのです。そしてウクライナ国民は戦っているのです。自国を失うまいと戦っている国民を前にして、戦わずに逃げろ、命を大切にしろ、などと口が裂けても言ってはならないのです。橋下は、日本の恥だ。おーいけません、また過激な発言をしてしまいました、ご容赦ください。

 橋下の言うような他日は無いのです。自分の国を守ろうとしない民族は、国家を維持することはできません。ましてや、国家を復活させることなど不可能なのです。降伏論は、民族として歴史に恥をさらす行為だと知るべきだ。

 ゼレンスキーにもプーチンにも最早引き返すことはできないのです。現状、外交の出る幕はありません。少しでも自国に有利なようにするため、軍事的結果を欲しているからです。ウクライナ人の叫びが朝日的人士には聞こえないのでしょうね。彼らは、ロシア人の下で奴隷の平和を享受することを拒否しているのです。未だ外交の出る幕はありません。

 何故なら彼らは、ロシア人と言う蛮族にひれ伏すことが、人間としての尊厳を失うことだと理解しているからです。人間としての尊厳を失うくらいなら、戦って死ぬ、と言うのが彼らの共通の認識なのです。

 かつての日本人も同じ想いを共有していたでしょう。そして、戦後日本も当初は同じ想いを共有していたと思います。ですが、時の経過とともに想いは風化し、奴隷の平和を勧める輩が我が日本に蔓延っています。これでいいわけがないと酒楽は思います。

 酒楽は奴隷の平和などまっぴら御免です。人間としての尊厳を失うくらいなら戦って死ぬ方を選びます。それが文明人というものでしょう。

 
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム

QRコード

QR

最新記事

日本サッカーはワールドカップを制するか
犯罪ほう助テレビ局に公共の電波を与えるな
政党は選挙目当てではなく政策を語れ
内閣改造について
テレビと広告代理店こそ主要な責任者だ
お前のせいに決まってるだろw
身の程を知れ、無礼者!
大臣を職務に専念させるため国会法を改正すべし
日本に劣等感を抱く中国
及第点の内閣改造
日本に原潜が必要な理由
エージェントの排除こそ喫緊の課題だ
国民に対する最大の福祉は安全保障だ
政党の本分はあるが野党の本分はない
大陸が恐れる者
言葉と文字は密接不可分なり
日曜独語 築131年
ポピュリズムが韓国を亡ぼす
SNSの炎上は反日メディアによる煽動に他ならない
先生を守る法律を作れ
足枷を作った岸田政府を更迭すべきだ
反対一辺倒の立民
やはり公明と心中するつもりの岸田・茂木
法の支配の象徴 空母いずも
中国進出企業は「中国支援者」だ
隠しきれない中国的事実
自民党支持率低下
石屋さん お寺さん 
偏向教育と偏向メディアが日本を亡ぼす元凶
台湾人の自尊心に敬意を表します
やっぱり共産党は共産党だw
日本の名誉を傷つけた岸田総理
維新「汚染水」と発信する野党打倒を宣言
自民党は公明党と心中すればいい
どうしても日本を悪者にしたいNHK
それでも中国で儲けたいのか?
理不尽で身分制
墓穴を掘る中国
沖縄県民を守るのは日本人全体の課題だ
騙す者は騙される
百田さん安心してくださいw
失われた日本人の美学
張子の虎/中国空母
政党助成金を拒否する共産党
沖縄県民は自衛隊が嫌いなのか?
反撃しない政府 日本はいつから腰抜けになったのだ
垂秀夫大使を外務大臣に起用すべきだ
トリガー条項は何のためにあるのだ
共産党は存在を抹殺すべきだ
坊主頭ハンターイ!