「俺だって大阪市民や」 都構想、投票権なき外国籍住民 2020年10月11日 朝日新聞
「『4世』にもなって、これだけ社会に根付いて、まだ投票権がないのはなんでや、って思う」
松井一郎・大阪市長は昨年11月、会見で外国籍住民の投票権について問われ、「意見を言うためには、ぜひ日本国籍を取得してもらいたい」と述べた。ハンズさんは「ずっと日本に住むつもりでも、アイデンティティーとして国籍は持っていたい」と言う。
2020年10月11日付、朝日新聞の記事を引用しました。そして、象徴的な部分を抜粋して紹介しました。この文章を読んで、皆様はどうお感じになったでしょうか。
他人の国にきて、勝手なことを言うな、というのが酒楽の正直な感想です。この記事では、在日韓国人が4世にもなったのに、何故投票権が無いのだ、と不満を漏らしています。ではお聞きします。あなたの国籍は?あなたの参政権は、国籍のある母国にあるのでしょ?政治に参加したいなら、母国で投票すればいいではないですか。
そして、紹介した後段の部分で松井大阪市長は、まさしく正論をおっしゃってます。どうしても大阪で参政権を行使したいのなら、日本に帰化してください、と。当然でしょう。それに対し、彼は、アイデンティティーとして国籍は持っていたい、と言っているのです。
これは、二重に参政権を行使したいと言っているに等しいですね。あなたはどこの国の誰?ここは日本です。日本国籍を持っている人は、参政権を憲法で保障されています。日本で政治に参加したいなら、日本国籍を取得すればいいのです。在日4世くらいなら、日本国籍を取得するのは、難しくはないでしょう。
もう一度言いましょう。ここは日本です。日本人の国です。日本人とは、日本国籍を有している人を言います。日本人には、分け隔てなく、参政権が保証されています。あなたは、政治に参加したいのですか?ならば、参政権のある本国に帰って行使するのが筋です。外国人に参政権を与えるようにはなっていないのです、日本と言う国は。おわかり?
政治に参加したいなら、あなたには、母国に帰って政治に参加できる権利があります。それとも日本で生活したいのですか?それは可能です。今もそうですね。過去のいきさつはこの際不問に付しましょう。既に特別永住権を許可されているでしょうから。それでいいではないですか。日本にいることが許されているのですから。あなたは、いつでも母国に帰れるし、いつでも母国で政治に参加できます。これのどこに不満があるのでしょう?
日本に生活し、日本で参政権を得たいなら、日本に帰化する道が開かれています。法治国家である日本は、好ましからざるものを除いて、帰化できますよ。そのようにして帰化した人があなたの周りにもいっぱいいるでしょ?何故帰化しないのですか?
アイデンティティー?酒楽には理解不能です。なにを求めているのですか?あなたには、国籍を選ぶ自由、政治に参加する権利があります。それ以外に何を求めようとしているのですか?
帰化せずに、日本で参政権を行使したい?それはできません。あなたが日本人ではないからです。これを認めれば、他の国籍を持っている人間が、我が国の政治を壟断する危険があるからです。世界から閉鎖的とみられる可能性?朝日、気が狂ったか?我が国の主権者は、日本国籍を持つ日本人だぞ。外国人ではない。閉鎖的と言う曖昧模糊とした言説を根拠に、外国人に参政権を付与せよと?朝日は、巧妙に投票権と称しているが、参政権以外の何物でもないではないか?読者を騙してはいけません。
投票権ってなんだ?君たちは、いつでもそうやって、勝手に言葉を偽造し、国民を騙そうとしている。君たちの大好きな国民の知る権利。言論の自由は憲法で保障されているが、国民の知る権利など憲法にも法律にも書いていないぞ。
第二十一条
一項、集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
二項、検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
これが憲法21条です。どこにも「知る権利」など規定されていません。勝手に権利を捏造するな。
同じく、君たちの大好きな「投票権」。朝日の記事にも使われていますが、投票権ってなんだ?何に投票するのだ?生徒会の選挙か?それならわかります。でも投票権なるものなど、どこにも規定はないぞ。あるのは、選挙権だ。ここでも勝手に権利を捏造し、さも正義であるかのように装い、我が国の政治を壟断しようとしているのが朝日だ。
地方参政権と雖も、権利を持っているのは日本人だ。在日韓国人ではない。在日中国人でもない。国籍を持っていない者に、参政権を与える馬鹿な国がどこにある?朝日は、そんなに国を売りたいか?
commentatorHeader
パトリック・ハーラン
(お笑い芸人・タレント)
2022年1月30日19時32分 投稿
【視点】在日外国人の一人でもある僕だが、外国人に参政権を与えないといけないと思っていない。どうしても国政の選挙に投票したいなら、帰化すればいいだけの話だ。
引用した朝日新聞の記事の末尾に、言い訳のように、パックンの意見が紹介されています。ほらね、君たちの大好きなパックンもそう言っているでしょ。さすがにハーバード大卒だ。常識は知っているようですね。
赤田康和記者の記事を掲載したのは朝日新聞、あなたでしょ?投票権と言うごまかしの言葉を使って、巧妙にわが国の内政を混乱させようとしているとしか思えませんね、朝日新聞は。
武蔵野市の投票条例案を巡る記事は、ほとんどが有料記事なので、朝日新聞が嫌いな人士には、この件についての朝日新聞の意見を知ることができないのですよ。ようやく探し当てましたww思った通りでしたね。あなたたちは、日本の法律知ってる?勝手に権利を捏造してはいけません。
「『4世』にもなって、これだけ社会に根付いて、まだ投票権がないのはなんでや、って思う」
松井一郎・大阪市長は昨年11月、会見で外国籍住民の投票権について問われ、「意見を言うためには、ぜひ日本国籍を取得してもらいたい」と述べた。ハンズさんは「ずっと日本に住むつもりでも、アイデンティティーとして国籍は持っていたい」と言う。
2020年10月11日付、朝日新聞の記事を引用しました。そして、象徴的な部分を抜粋して紹介しました。この文章を読んで、皆様はどうお感じになったでしょうか。
他人の国にきて、勝手なことを言うな、というのが酒楽の正直な感想です。この記事では、在日韓国人が4世にもなったのに、何故投票権が無いのだ、と不満を漏らしています。ではお聞きします。あなたの国籍は?あなたの参政権は、国籍のある母国にあるのでしょ?政治に参加したいなら、母国で投票すればいいではないですか。
そして、紹介した後段の部分で松井大阪市長は、まさしく正論をおっしゃってます。どうしても大阪で参政権を行使したいのなら、日本に帰化してください、と。当然でしょう。それに対し、彼は、アイデンティティーとして国籍は持っていたい、と言っているのです。
これは、二重に参政権を行使したいと言っているに等しいですね。あなたはどこの国の誰?ここは日本です。日本国籍を持っている人は、参政権を憲法で保障されています。日本で政治に参加したいなら、日本国籍を取得すればいいのです。在日4世くらいなら、日本国籍を取得するのは、難しくはないでしょう。
もう一度言いましょう。ここは日本です。日本人の国です。日本人とは、日本国籍を有している人を言います。日本人には、分け隔てなく、参政権が保証されています。あなたは、政治に参加したいのですか?ならば、参政権のある本国に帰って行使するのが筋です。外国人に参政権を与えるようにはなっていないのです、日本と言う国は。おわかり?
政治に参加したいなら、あなたには、母国に帰って政治に参加できる権利があります。それとも日本で生活したいのですか?それは可能です。今もそうですね。過去のいきさつはこの際不問に付しましょう。既に特別永住権を許可されているでしょうから。それでいいではないですか。日本にいることが許されているのですから。あなたは、いつでも母国に帰れるし、いつでも母国で政治に参加できます。これのどこに不満があるのでしょう?
日本に生活し、日本で参政権を得たいなら、日本に帰化する道が開かれています。法治国家である日本は、好ましからざるものを除いて、帰化できますよ。そのようにして帰化した人があなたの周りにもいっぱいいるでしょ?何故帰化しないのですか?
アイデンティティー?酒楽には理解不能です。なにを求めているのですか?あなたには、国籍を選ぶ自由、政治に参加する権利があります。それ以外に何を求めようとしているのですか?
帰化せずに、日本で参政権を行使したい?それはできません。あなたが日本人ではないからです。これを認めれば、他の国籍を持っている人間が、我が国の政治を壟断する危険があるからです。世界から閉鎖的とみられる可能性?朝日、気が狂ったか?我が国の主権者は、日本国籍を持つ日本人だぞ。外国人ではない。閉鎖的と言う曖昧模糊とした言説を根拠に、外国人に参政権を付与せよと?朝日は、巧妙に投票権と称しているが、参政権以外の何物でもないではないか?読者を騙してはいけません。
投票権ってなんだ?君たちは、いつでもそうやって、勝手に言葉を偽造し、国民を騙そうとしている。君たちの大好きな国民の知る権利。言論の自由は憲法で保障されているが、国民の知る権利など憲法にも法律にも書いていないぞ。
第二十一条
一項、集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
二項、検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
これが憲法21条です。どこにも「知る権利」など規定されていません。勝手に権利を捏造するな。
同じく、君たちの大好きな「投票権」。朝日の記事にも使われていますが、投票権ってなんだ?何に投票するのだ?生徒会の選挙か?それならわかります。でも投票権なるものなど、どこにも規定はないぞ。あるのは、選挙権だ。ここでも勝手に権利を捏造し、さも正義であるかのように装い、我が国の政治を壟断しようとしているのが朝日だ。
地方参政権と雖も、権利を持っているのは日本人だ。在日韓国人ではない。在日中国人でもない。国籍を持っていない者に、参政権を与える馬鹿な国がどこにある?朝日は、そんなに国を売りたいか?
commentatorHeader
パトリック・ハーラン
(お笑い芸人・タレント)
2022年1月30日19時32分 投稿
【視点】在日外国人の一人でもある僕だが、外国人に参政権を与えないといけないと思っていない。どうしても国政の選挙に投票したいなら、帰化すればいいだけの話だ。
引用した朝日新聞の記事の末尾に、言い訳のように、パックンの意見が紹介されています。ほらね、君たちの大好きなパックンもそう言っているでしょ。さすがにハーバード大卒だ。常識は知っているようですね。
赤田康和記者の記事を掲載したのは朝日新聞、あなたでしょ?投票権と言うごまかしの言葉を使って、巧妙にわが国の内政を混乱させようとしているとしか思えませんね、朝日新聞は。
武蔵野市の投票条例案を巡る記事は、ほとんどが有料記事なので、朝日新聞が嫌いな人士には、この件についての朝日新聞の意見を知ることができないのですよ。ようやく探し当てましたww思った通りでしたね。あなたたちは、日本の法律知ってる?勝手に権利を捏造してはいけません。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
力による正義 2022/06/08
-
覚悟召されよ 2022/06/06
-
産経新聞の自殺 2022/06/03
-
主権国家の証 2022/05/30
-
権利を捏造する朝日新聞 2022/05/25
-
結党の理念を放棄した自民党 2022/05/24
-
法治を脅かす朝日新聞 2022/05/23
-
紫禁城の黄昏 2022/05/20
-
クーデターか粛清か 2022/05/18
-
スポンサーサイト