韓国新政権でも「首脳会談やってはいけない」 自民・佐藤外交部会長 2022/5/11 産経ニュース
髭の隊長はさすがによくわかっていますね。自民党外交部長である佐藤正久氏は、韓国が受け入れ可能な解決案を持ってこない限り、首脳会談に応じてはならない、と発言されたようです。
天晴です。その通りです。ですが、一言付け加えさせていただきたいと思います。
それはですね、左派大統領ならば問題はなかったのです。事実、ムンジェインが大統領だった5年間、日韓関係はあるべき姿に向かって直線的に進んでいました。メディアが、日韓関係は悪化の一途を辿っている、と継続して報道してきたとおりです。でもその意味合いについて触れているメディアはありませんでしたね。
悪化の一途を辿っている、ということは、日韓関係が正常な状態、あるべき姿に向かって進んでいたということなのです。もう皆さんおわかりですね。日韓関係は。必要最小限の外交関係だけでいい、というのがあるべき姿なのです。それ以外はすべて「悪」です。
ムン君が大統領だったため、日韓関係は、特に日本側で悪化し、経済関係にも影響が出ました。いいことです。韓国に対しては、約束違反をしたなら、韓国に無条件で輸出できる品目を一つ減らせばいいのです。そうすれば、激高する韓国人と韓国政府は、更に我が国に対し、難癖をつけてくるでしょう。そうなったら、直ちに制裁を一つ増やせばいいのです。
彼らが黙るまで、難癖一つにつき、一つ制裁する。最後の方には、日本の銀行による韓国への与信を停止するということを予告しておけば満点ですww
本邦銀行の与信がなければ、韓国企業は世界的な信用を失い、決済ができなくなるでしょう。つまり韓国経済は崩壊します。これは最終的な制裁手段です。
話が横道にそれました。韓国の左翼政権は、わかりやすくていいのです。ムン君のおかげで、あと少しで理想的な日韓関係になるはずだったのに残念ですww
問題は保守政権です。日本政府には、韓国の保守政権に期待するところが大きいのですね、歴代政権共通して。しかし、それは幻想です。拙稿を訪れる読者様は既にご承知と思いますが、韓国政府は、保守も左翼も関係なく「反日」です。表向き関係改善を言い募っても、最終的には、韓国民の意志には逆らえず、必ず我が国に仇をなすのを常とするのです。
韓国は、保守と言わず、左翼と言わず、日本にマウントしようとするのが常なのです。過去の日韓関係を俯瞰すれば一目瞭然です。そして、隙あらば、韓国に対する謝罪を要求するのです。嘘はつきまくります。日本を利用しようと虎視眈々と狙っています。
【時論】激しくなる米中対決、日本というカードを活用しよう 中央日報日本語版2022.05.11
中央日報の5月11日付の記事です。表題を見ればわかりますねwwこれがザ・韓国です。こういうことになるから、首脳会談に応じてはならないと隊長は言っているのです。同意します。
岸田さんと言い、林外相と言い、無能としか言えませんね。過去の日韓関係史を何も理解していないのでしょう。まあ、宏池会ですからね。お公家集団に厳しい外国との外交などそもそも無理なのですよ。せめて、髭の隊長を外務大臣にすればよかったのですよ。林さんより、数段いいと思いますよ。
何故なら、隊長は、数年前、竹島に上陸しようとして、韓国に拒否された経歴があるからです。韓国人には蛇蝎のごとく嫌われています。安倍さんのように。これっていいことでしょ?韓国人に嫌われてるということは、日韓関係をいい方向に向けることのできる人材だということですよ。激しすぎる?そのくらいでないと、韓国保守を相手にまともな外交などできません。
彼らは、保守の顔をして、日本を利用し、最終的には日本を裏切り、謝罪を求めるのが常なのですから。見えます、未来が。
過去の失敗を反省せず、韓国代表団と会い、韓国大統領就任式に外務大臣を出席させる、馬鹿じゃないの?しかも、日韓関係を改善することで韓国側と合意?馬鹿言ってんじゃねーよ!おーいけません、また激してしまいました。ご容赦ください。
髭の隊長はさすがによくわかっていますね。自民党外交部長である佐藤正久氏は、韓国が受け入れ可能な解決案を持ってこない限り、首脳会談に応じてはならない、と発言されたようです。
天晴です。その通りです。ですが、一言付け加えさせていただきたいと思います。
それはですね、左派大統領ならば問題はなかったのです。事実、ムンジェインが大統領だった5年間、日韓関係はあるべき姿に向かって直線的に進んでいました。メディアが、日韓関係は悪化の一途を辿っている、と継続して報道してきたとおりです。でもその意味合いについて触れているメディアはありませんでしたね。
悪化の一途を辿っている、ということは、日韓関係が正常な状態、あるべき姿に向かって進んでいたということなのです。もう皆さんおわかりですね。日韓関係は。必要最小限の外交関係だけでいい、というのがあるべき姿なのです。それ以外はすべて「悪」です。
ムン君が大統領だったため、日韓関係は、特に日本側で悪化し、経済関係にも影響が出ました。いいことです。韓国に対しては、約束違反をしたなら、韓国に無条件で輸出できる品目を一つ減らせばいいのです。そうすれば、激高する韓国人と韓国政府は、更に我が国に対し、難癖をつけてくるでしょう。そうなったら、直ちに制裁を一つ増やせばいいのです。
彼らが黙るまで、難癖一つにつき、一つ制裁する。最後の方には、日本の銀行による韓国への与信を停止するということを予告しておけば満点ですww
本邦銀行の与信がなければ、韓国企業は世界的な信用を失い、決済ができなくなるでしょう。つまり韓国経済は崩壊します。これは最終的な制裁手段です。
話が横道にそれました。韓国の左翼政権は、わかりやすくていいのです。ムン君のおかげで、あと少しで理想的な日韓関係になるはずだったのに残念ですww
問題は保守政権です。日本政府には、韓国の保守政権に期待するところが大きいのですね、歴代政権共通して。しかし、それは幻想です。拙稿を訪れる読者様は既にご承知と思いますが、韓国政府は、保守も左翼も関係なく「反日」です。表向き関係改善を言い募っても、最終的には、韓国民の意志には逆らえず、必ず我が国に仇をなすのを常とするのです。
韓国は、保守と言わず、左翼と言わず、日本にマウントしようとするのが常なのです。過去の日韓関係を俯瞰すれば一目瞭然です。そして、隙あらば、韓国に対する謝罪を要求するのです。嘘はつきまくります。日本を利用しようと虎視眈々と狙っています。
【時論】激しくなる米中対決、日本というカードを活用しよう 中央日報日本語版2022.05.11
中央日報の5月11日付の記事です。表題を見ればわかりますねwwこれがザ・韓国です。こういうことになるから、首脳会談に応じてはならないと隊長は言っているのです。同意します。
岸田さんと言い、林外相と言い、無能としか言えませんね。過去の日韓関係史を何も理解していないのでしょう。まあ、宏池会ですからね。お公家集団に厳しい外国との外交などそもそも無理なのですよ。せめて、髭の隊長を外務大臣にすればよかったのですよ。林さんより、数段いいと思いますよ。
何故なら、隊長は、数年前、竹島に上陸しようとして、韓国に拒否された経歴があるからです。韓国人には蛇蝎のごとく嫌われています。安倍さんのように。これっていいことでしょ?韓国人に嫌われてるということは、日韓関係をいい方向に向けることのできる人材だということですよ。激しすぎる?そのくらいでないと、韓国保守を相手にまともな外交などできません。
彼らは、保守の顔をして、日本を利用し、最終的には日本を裏切り、謝罪を求めるのが常なのですから。見えます、未来が。
過去の失敗を反省せず、韓国代表団と会い、韓国大統領就任式に外務大臣を出席させる、馬鹿じゃないの?しかも、日韓関係を改善することで韓国側と合意?馬鹿言ってんじゃねーよ!おーいけません、また激してしまいました。ご容赦ください。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
慰安婦について 2022/06/22
-
駐日韓国大使は必要ない 2022/06/17
-
掟破りの末路 2022/06/07
-
不世出の天才ムン・ジェイン 2022/05/21
-
最悪の韓国保守政権 2022/05/19
-
何言ってんだ産経! 2022/04/22
-
韓国代表団と会ってはいけません 2022/04/21
-
韓国における敗者 2022/03/14
-
韓国次期大統領の憂鬱 2022/03/12
-
スポンサーサイト